~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

帰ってきたアイツ。。。

2006-11-13 00:22:38 | 機材について
 私の不注意により破損、修理に出かけていたSIGMA135-400mmが帰ってきました。めでたしめでたし。。。



修理代金は17,430円也。友人からタダでいただいたこのレンズも結果2度もメーカーに里帰りし、気がつけば18,000円ほどの出費になってしまいました。いい勉強をさせていただきましたよ;;

西新宿なんぞに立ち入ったならば、何も買わずに帰ってくることはもはや不可能な私です。10-22mmはまだ我慢はするものの、なんか買って帰らないと気が済みません。で、結局こんなものを買ってしまった私。。。



で、いつどこで使うのでしょうね。何か買いたかったんですよぅ・・・。フィルターは17-70mmのために欲しかったものです。フォギーなんぞ目的は来春の桜の撮影だという鬼が笑うような話。我ながら馬鹿だなーって思いました;;で、フィルターも増えたのでフィルター用のケースも買いました。カメラバッグにアタッチメントできるものにしました。で早速装着。



おぉー!まだ実用していませんが、なんだか使いやすそうです。ついでですからバッグを開けてみましょう。



レンズをマウントした30Dがさかさまに収納され、両脇には90mmと70-300mmです。両脇はそれぞれ50mmや135-400mmになったりもします。ブロアーの下にはデジプラス、前面のポケットには充電器、予備のレキサー1G、リモートスイッチ、アイピース、予備バッテリーなどが入っています。で、バッグ背面のファスナーには内側で縫い付けられたバッグのレインコートが収納されていまして、引き出すとこうなります。



あれれぇ~。フィルターケースがはみ出てしまいました^^;これは何か考えないといけませんね。今日はお仕事で撮影は出来ませんでした。触発され思い出し引っ張り出してきた映り込み画像でお別れです^^ノシ



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO