さて、昨日はウルトロンをKissDにマウントして開放の画像をUPいたしましたが、今日はSPFにマウントしてVenus400を装てんして27枚一気に撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/4219dcbe9bf464c7b41d9f90ecc02702.jpg)
今日もネガカラーなので自宅でスキャンしてます。さてさて、このフィルムなのかレンズなのかわかりませんが、スキャン時にBlueが強かったのでBを若干下げてあります。昨日のKissDでも写真からもわかるように、ウルトロンはコントラストが強めでコッテリした色味ですね。いくつまで絞ったのか書いておけばよかった^^;しかし日中のISO400なので、かなり絞ってあると思います。とにかくシャープな印象があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/e5a8325ab7b8e46878531f5fea19bef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/940861b88927fa75de1768ee9362cd83.jpg)
えてして単焦点は逆光に弱いものです。例に漏れずこのレンズもこんな感じ。しまった、専用のフードを一緒に買ってくるんだった。今日慌てて買いに行きましたよ^^;フードが装着されている状態ではどれくらい緩和されるのでしょうか、また試したいと思います。シャープさはかなりありますが、ボケはキレイな部類じゃありませんね。浅い深度で撮影する時は背景を選ばないといけません。あんまり細かくゴチャついた背景はNGっぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/f8dae4ec976983aad42c68cd5a1b3857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/c1f9d0e22a31cee3fd98a7a7da8782d7.jpg)
ASAHI PENTAX SPF/Voigtländer ULTRON 40mm F2 SL Aspherical/FUJIFILM SUPERIA Venus 400
今日も戸山公園には人懐っこい野良にゃんだらけ。しばし撮影させていただきました。向かって左のニャンコは♂でして右の若い♀ニャンといたしたいようなのです。ず~っと追いかけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/4219dcbe9bf464c7b41d9f90ecc02702.jpg)
今日もネガカラーなので自宅でスキャンしてます。さてさて、このフィルムなのかレンズなのかわかりませんが、スキャン時にBlueが強かったのでBを若干下げてあります。昨日のKissDでも写真からもわかるように、ウルトロンはコントラストが強めでコッテリした色味ですね。いくつまで絞ったのか書いておけばよかった^^;しかし日中のISO400なので、かなり絞ってあると思います。とにかくシャープな印象があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/e5a8325ab7b8e46878531f5fea19bef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/940861b88927fa75de1768ee9362cd83.jpg)
えてして単焦点は逆光に弱いものです。例に漏れずこのレンズもこんな感じ。しまった、専用のフードを一緒に買ってくるんだった。今日慌てて買いに行きましたよ^^;フードが装着されている状態ではどれくらい緩和されるのでしょうか、また試したいと思います。シャープさはかなりありますが、ボケはキレイな部類じゃありませんね。浅い深度で撮影する時は背景を選ばないといけません。あんまり細かくゴチャついた背景はNGっぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/f8dae4ec976983aad42c68cd5a1b3857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/c1f9d0e22a31cee3fd98a7a7da8782d7.jpg)
ASAHI PENTAX SPF/Voigtländer ULTRON 40mm F2 SL Aspherical/FUJIFILM SUPERIA Venus 400
今日も戸山公園には人懐っこい野良にゃんだらけ。しばし撮影させていただきました。向かって左のニャンコは♂でして右の若い♀ニャンといたしたいようなのです。ず~っと追いかけてました。