今日も在庫で凌ぎます。ウルトロンの試し撮りの画像をレタッチなどで遊んでみました^^

これは本当なら正面からスクエアに撮影したかったのですが、場所をご存知の方ならわかると思いますが、超広角じゃないと無理です。40mm換算64mmでは斜めからしか無理でした。余分なスペースを若干トリミングしました。そしてこの色鮮やかなペイントを浮き立たせるために彩度をガン上げしてWBを微調整しました。

オーソドックスにノスタルジックトイカメラテイストで若干彩度を持ち上げてあります。


EOS KissD/Voigtländer ULTRON 40mm F2 SL Aspherical(1枚目トリミング)
モノクロ処理ですが、コントラストはヒストグラムを見ながらコントラスト中心やガンマ、黒レベルを細かく調整しています。そしてPSE6.0でノイズを足してみました。
PSE6.0はまだまだオーソドックスな遣い方しか出来ない私です^^;レタッチの先輩の皆さんいろいろアドバイスしてくださいね!

これは本当なら正面からスクエアに撮影したかったのですが、場所をご存知の方ならわかると思いますが、超広角じゃないと無理です。40mm換算64mmでは斜めからしか無理でした。余分なスペースを若干トリミングしました。そしてこの色鮮やかなペイントを浮き立たせるために彩度をガン上げしてWBを微調整しました。

オーソドックスにノスタルジックトイカメラテイストで若干彩度を持ち上げてあります。


EOS KissD/Voigtländer ULTRON 40mm F2 SL Aspherical(1枚目トリミング)
モノクロ処理ですが、コントラストはヒストグラムを見ながらコントラスト中心やガンマ、黒レベルを細かく調整しています。そしてPSE6.0でノイズを足してみました。
PSE6.0はまだまだオーソドックスな遣い方しか出来ない私です^^;レタッチの先輩の皆さんいろいろアドバイスしてくださいね!