SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

消せない過去、消せない罪 溶け残る心 :-) 

2010-03-18 22:05:23 | 病気のこと
本日は、術後の検診でお茶の水のI大学病院へ行ってまいりました
ひでくんも仕事お休みをとってくれて一緒について来てくれました

なんか、ほぼ毎日、ひでくんとメールをしてるんだけど
最近ちょっとふてくされてる感じのメールになってて・・

最近はメールだけで、二人きりで会ってないとね、
彼の頭の中でいろんなことを考えてしまうんだって・・
りみちゃが他の男と会ってるんじゃないか?とか・・いろいろ・・

りみちゃが、事務所で他のドライバーさんとかと仲良くお話してる
だけでやきもちをやいてしまうらしい・・


とりあえず、今日ふたりで会ってご機嫌は直ったらしい・・

病院なのにね・・

で、病院に着き、診察に呼ばれ、のう胞になってた中身は
なんだったのか結果がでた・・
なんとか菌(忘れちった・・次回もう1度聞こう)っていってて、
なにやらたちの悪い菌だったらしい・・
いまだから、笑って話せるけど、破裂してたら死んでたって・・

こえ~

で、診察も無事おわり、そのことをひでくんに話したら
泣きそうになってた・・

そんな・・

りみちゃは、ひでくんにとってそんなに必要としてくれてるのかな?

そうだと・・なんか、うれしいかなぁ・・


病院がおわり、ご飯食べて時間もあるしどこ行こうか?
ということになり、そのまま品川水族館へ行ってきた・・


もう閉館時間も近かったんだけど、イルカも見れたし
なんだかんだと、楽しかったよ

そして、家まで送ってくれました・・



デートになるのかなぁ・・これって・・









よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 病気ブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする