SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

ただ歪んで軋む日々に 沈んで消えそうな色 :-(

2010-03-24 21:32:26 | 病気のこと
よよい!
本日は新宿のJ大学病院へ行ってまいりました。。

月に1度のSLEの定期健診の日でござった

ほい、本日の検査結果・・

☆☆検査名☆☆☆☆測定値☆☆下限値☆☆上限値☆☆
☆☆CH50_____26.0____30____45☆☆☆
☆☆☆C3_____69.4____65____135☆☆
☆☆☆C4_____6.6_____13____35☆☆☆
☆抗核抗体定量__1280____2_______☆☆☆
☆抗dsDNAG-Ab_____13____12以下_____☆☆☆
☆抗CL.B2GPI____12.9____3.5ミン____☆☆☆
☆抗SS-A/Ro抗____244____<10.0_____☆☆☆

*病院によって多少基準値がちがいます*



にゃ~~~~


もう、ダメじゃんよ~~





でも、先月より悪くなってるわけじゃないから、
とりあえずこのままで・・
ということで、お薬も減らず・・

しょうがないもうちょっとがんばりますか・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする