実のところ失敗者と成功者のただ一つの違いは習慣の違いにある

2020-07-08 19:07:00 | 伝えたいこと

成功するためになくてはならないのは成功への習慣である

成功への習慣があなたを目的地に連れて行ってくれるのである

初めは人が習慣を作りそれから習慣が人を作る

人生の質は習慣の性質によってほぼ決まるのです

習慣という帝国はなるほど強大だ

 


死ぬ時は高い金を払って名前を変えてもらいなさい 永六輔

2020-07-08 17:55:00 | エピソード

「だいたいどんな親しい友人でも、その人の戒名を諳んじられますか? 私は中村八大や坂本九の戒名なんて言えませんよ。あの世に行くからって、長ったらしい偉そうな名前をつけて欲しいというのは、みっともない話ですね」

「あれは単純な話、三途の川を渡るとき、閻魔様が向こう岸で待っている。悪いことをした奴は地獄へ、いいことをしていたら極楽へと仕分ける作業をしているわけですが、その時、娑婆での本名を名乗ると都合の悪い人たちがいる。そこで偉そうな名前を名乗ると、閻魔様も騙されて、『こんな立派な名前だったら、生前もさぞいい人に違いない』と、極楽に送ってくれるんじゃないかという魂胆です。だから、真面目に生きてきた人は本名でいいんです。人には言えないような悪いことをしている人達は、高い金を払って名前を変えなさい、と言っています」。


文藝春秋11月号の永六輔さんの話

「だから僕は葬式に行かない」永六輔さんの父親は浄土真宗の僧侶。でも「戒名なんてつける必要ない」という主義で、代々戒名はなし。お父さんが亡くなったときも「忠順」という本名だけで、何もつけなかったそうだ。


成功は成功を確信する人のもとに訪れる

2020-07-08 17:54:00 | エピソード

誰も僕らが勝つとは思っていなかった。勝つと信じていたのは僕らだけ 

ラグビーワールド史上最大の番狂わせ 日本が世界ランク2位のアイルランドを破る

SO田村優(30=キヤノン)は4つのPGとコンバージョンを決めて19点中14点を挙げて勝利に貢献。試合後は「全部プランがうまくいきましたけど、僕たちは1週間アイルランドに勝つって信じて、準備してました」と絞り出すように語り、勝利の喜びをかみしめた。

「試合前、ジェイミーが5行の俳句を詠んでくれて…」とジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(49)の試合前のエピソードを明かした田村。

「誰も勝つと思ってないし、誰も接戦になるとも思ってないし、僕らがこんなに犠牲にしてきたかもわからないし、信じているのは僕たちだけっていうメッセージがあって。その通りになったと思います」と続け、指揮官の強い信念が勝利に結びついたことを強調した。

ジェイミー・ジョセフHCは「我々はこの試合に向け3年間、準備してきた」

前半30分から出場のリーチ マイケル主将は、こう胸を張った。
「いやぁ…。ずっと前から強い日本を見せると言って来て、よくできたと思っています」
4年前、南アフリカ代表に勝った際も周囲の「奇跡」という声に当事者たちは、「必然」と返答していたが
敗戦認めるアイルランド主将「ショッキングな結果と思うかもしれないが…日本は本当に強い」

「彼らがまたやった」ラグビー海外報道「史上最大の番狂わせ」

優勝候補の筆頭格とされるニュージーランドのニュージーランド・ヘラルド紙(電子版)は「彼らがまたやった」との見出しで速報。日本が前回大会で南アフリカを破る大番狂わせを演じたことを引き合いに「奇跡には続きがあった」とし「さらに大きな驚きをもたらした」と伝えた。


質問の言い方を換えると、新しい考えやアイデアに結びつく思考プロセスにスイッチが入る

2020-07-08 07:32:00 | エピソード

何年か前、トヨタは「どうしたらもっと創造的になれるか」と従業員にアイデアを募集した。提案はほとんどなかった。

そこで、質問を「もっと仕事を楽にするにはどうしたらいいか」に言い換えた
今度は洪水のようにアイデアが寄せられた

質問の質が人を成長させる
「質問をすれば、必ず答えが返ってくる」
どうしようもない質問をすれば、律義にどうしようもない答えが返ってくるのだ
つまり「どうしてうまくいかないんだ」と問いを投げかけると正しい答えなどない場合でもなんとかでっち上げる
言い訳ばかりを必死に考える