ついて来る奴だけついて来いっ!!

自分の考えをひたすら語ります。共感してくれる方募集(笑)
何でもいいのでコメントください♪

応急救護

2006-09-14 16:34:47 | ヒト
お散歩途中のお花畑から、今日は…なんだ、これ?
何て花?よく知らないんだけど…f^_^;
綺麗だったので撮って来ました☆

さて、今応急救護を習ってきました。
以前目の前で大事故が起きたことがあって、その時は
二輪の免許を持ってた知り合いが走って行って、なんやかやしてくれてたんですが
それをぼけーっと見とくだけの自分に、何となく無力さを感じていました。
あの時のあたしは応急救護も出来ず、
ほんの5m先の現場にあたしが入るのはとっても邪魔な気がしていたのですが
今思えば、現場の怪我人の様子を見て、救急車をすぐ呼んであげることも出来たし、
まぁやるべき事は沢山あったんだと思います。
しかしその時の友人2人が「結構ひどいから来ない方がいいよ」と
女のあたしに気を使ってくれたこともあり、私は『事故の全貌を知る数少ない証人』
として警察に調書を取られに行ったりしたわけです。
まぁ事故見てたのはうちら3人だけでしたから…。
その時友人がどういう対応をしたのか今のあたしには知る由もないわけですが
交通事故の場合、対応に困りますよね。
その時のケガ人は脳挫傷の渋滞で意識は不明、
色んなとこ折れてたんやろうから下手に動かすこともできず、
もちろん人工呼吸、心臓マッサージも危うい感じだった様に思います。
(しかしその方は奇跡的に助かり、また、奇跡的な回復力で2週間で退院なさいました)
ほんとどうしたらいいのかなーそういうとき(-.-;)
6分も待てませんよ、正直さ。

その後にも事故現場に遭遇したのですが、その時の怪我人は相当なお爺ちゃん
骨も折れていたらしくやっぱり素人には動かせませんでした(>_<)

ぬぁーそういうときどうするか、今から真剣にシミュレーションしとかな
ダメっぽいですね(´~`;)

+PR+

楽オク 出品してます(^^ ふっじぃ3322 見てみてね♪