ついて来る奴だけついて来いっ!!

自分の考えをひたすら語ります。共感してくれる方募集(笑)
何でもいいのでコメントください♪

参院選

2007-07-28 16:17:50 | 戯言
さーて、神戸に出かけるのは明日にして、今日は家でゆっくりです。
昨日会議の後、お偉いさんらとのみに行ってしまい
気持ちよく酔っ払って、化粧だけ落として即効寝てしまった私は
朝もはよから目が覚めて、お風呂に入り、洗濯機を回し、干してから
人生初となる選挙なるものに行ってきました。

私の場合、転入してから3ヶ月がたっていないので
実家の選挙人名簿のほうに名前が載ったままになっているらしく
「不在者投票」という形での投票になるようです。
実家の住所の選挙管理委員会から手紙が来たときはかなり驚きましたが
手続きを踏んで、こっちで投票できるようにしてもらい
ぎりぎりの今日、投票に行ってきました。



てかちょっとまて
なんかすっごい雨降り出したぞ・・・
洗濯物を入れた後お布団干してたのですが、
なーーーんかごろごろ雷が鳴るなーーーと思って
急いで布団を取り込んだばかりでしたが
おーーーーーーーーーーーーー!!!
近いーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
今のはびっくりした!!
稲光の直後に音が!!やばい!!大丈夫かな!!
こわいーーーーー
こんな稲光を感じるような大きな雷、久しぶりだーーー



というわけでしばし中断しましたが(ベランダで濡れながら外を確認してきた)、
そう、選挙の話です。
不在者投票も期日前投票と同じく、投票日の前日までに投票に行くのですが
私は伸ばし伸ばしで今日になってしまいました。
土曜日ということもあってか、投票に来ている人は意外と多く
投票所はにぎわっていました。
不在者投票は珍しいケースなのか、なんか研修中みたいな人の道具にもされましたがw
皆さんとってもやさしく、丁寧に教えてくださって
快く投票してきました。


いやーーーあたしも投票率のアップに少しは貢献できた、ということですか。
嬉しいですね。

今回は初の選挙ということもあったし、大田総理をよく見ていたということもあって
どこの正当に投票するのかすごく考えました。
街頭で配ってるマニフェストも結構集めて読んでました。
やっぱり、そうやって考えるところから政治参加は始まっているのだ、と。
考えれば興味も出てくるし、投票にわざわざ行こうって気にもなる。
そういうことをなんとなく感じた日でした。

それにしても雨がすごいです。
スコールです。粒は小さいけど。
何だよー夕方から買い物に行こうと思ってたのになーー
日用品がないんだよーー
いろいろ買いに行かなきゃないんだよーー


+PR+

楽オク 出品してます(^^ ふっじぃ3322 見てみてね♪