昨日ピヨコが生まれました。
生命の誕生。
立ち会ってはないけど
小さな体で大きな声でピヨピヨピヨピヨ
歩き回るピヨコがなんともかわいらしくって・・・。
今日は叔母の熱烈な希望により
祖父が体を張って、親の雌鳥をえいやっとどけて
ピヨコ二匹を手に乗っけさせてくれました(^^
小さいのにあったかくって、
不安げにピヨピヨ鳴いてて
すぐお母さんのとこに返してあげました。
あ、ちなみに烏骨鶏なので、雌鳥はこんな感じです。
これだけでもかなりいかついですが
雄鶏はもっといかついです。。。
雄鶏は、漫画のように「コーケコッコーーーーーー」と鳴きます。
ピヨコの写真、もっといいのがあったんやけど
そっちはデジカメでとってるのでまだパソコンに入れてません。
そのうちあげますーーー
さて、帰ってきてしまいました。
明日は会議です。
・・・・・あああ
米子に戻りたい・・・
また行くぞーーー!!
生命の誕生。
立ち会ってはないけど
小さな体で大きな声でピヨピヨピヨピヨ
歩き回るピヨコがなんともかわいらしくって・・・。
今日は叔母の熱烈な希望により
祖父が体を張って、親の雌鳥をえいやっとどけて
ピヨコ二匹を手に乗っけさせてくれました(^^
小さいのにあったかくって、
不安げにピヨピヨ鳴いてて
すぐお母さんのとこに返してあげました。
あ、ちなみに烏骨鶏なので、雌鳥はこんな感じです。
これだけでもかなりいかついですが
雄鶏はもっといかついです。。。
雄鶏は、漫画のように「コーケコッコーーーーーー」と鳴きます。
ピヨコの写真、もっといいのがあったんやけど
そっちはデジカメでとってるのでまだパソコンに入れてません。
そのうちあげますーーー
さて、帰ってきてしまいました。
明日は会議です。
・・・・・あああ
米子に戻りたい・・・
また行くぞーーー!!