今日は久しぶりに
昨日目一杯寝たせいか、朝早起きできて
比較的余裕を持って家を出て
物ぐさで昨日米を炊かなかったため
今日の弁当のご飯と、パンもなかったため朝ごはんと
最近明らかに偏っているあたしの食生活を気遣っての野菜ジュース
これらを購入
リハーサルしてみるもやはり声は相変わらず出ず
いつも断っているコンビニ袋も断れそうもない
レジにならび自分の番に。
幸い混んでない店内(電車の継ぎ目だった)
レジのお姉さんに声をかけようとするも
中森明菜よりも声がでない。
諦めかけたその時
おっきめの紙袋を持っているのその紙袋をちらっと見、
一瞬迷ったあげくレジ袋をとりかけたお姉さんに
ジェスチャーでその作業を制止させる私 笑
自分の紙袋を指差し、必死で「袋いらないアピール」
少し戸惑うお姉さんもどうやらあたしののどの様子に気付いたらしく
笑顔で対応
最後に「レシートくださいアピール」もして
コンビニを後にしました
いやー今考えると大分必死やったな、うち 笑
昨日目一杯寝たせいか、朝早起きできて
比較的余裕を持って家を出て
物ぐさで昨日米を炊かなかったため
今日の弁当のご飯と、パンもなかったため朝ごはんと
最近明らかに偏っているあたしの食生活を気遣っての野菜ジュース
これらを購入
リハーサルしてみるもやはり声は相変わらず出ず
いつも断っているコンビニ袋も断れそうもない
レジにならび自分の番に。
幸い混んでない店内(電車の継ぎ目だった)
レジのお姉さんに声をかけようとするも
中森明菜よりも声がでない。
諦めかけたその時
おっきめの紙袋を持っているのその紙袋をちらっと見、
一瞬迷ったあげくレジ袋をとりかけたお姉さんに
ジェスチャーでその作業を制止させる私 笑
自分の紙袋を指差し、必死で「袋いらないアピール」
少し戸惑うお姉さんもどうやらあたしののどの様子に気付いたらしく
笑顔で対応
最後に「レシートくださいアピール」もして
コンビニを後にしました
いやー今考えると大分必死やったな、うち 笑