らしいっ
今会社から電話があってこんな時間に何事かと思って出たら
「もしもし、ふっじさんですか?○○ですけど」
あら、現場オペレーターのおじさん。
てか喋ったことないし、担当工場違うし、何だろう?
「財布落としてないですか?」
「財布?さっき使いましたけど…」
家に帰ってしまえば財布なんて用事がないし、気付かなかった。
家に帰って2時間余
鞄を漁る
ない
「ないですっ!!」
「あ、そうですか。あのね、今財布を拾った、て方から会社に電話があってねぇ、云々」
どうも近所の方が拾ってくださって、家にも来てくれたらしい。
でもうちは寮で、各家に外から連絡できなくなっていて
寮母さんちにだけ繋がるようになっている。
寮母家が留守だったらしい。
(電話をくれたオペレーターさんも「寮母さんなんやからおってくれななぁ!」と……うん…)
どうしようかと考えた挙げ句、会社に連絡してくれたらしい。
保険証でわかったのね。
あと、寮に住んでるのは、今日払った電気代の領収書にあった住所でわかったのね。
オペレーターのおじさんに先方のお名前と電話番号を聞き
オペレーターのおじさんにもお礼を言い
早速先方さんにお電話。
「もしもし、△△さんのお宅ですか?」
「はい、そうですが」
「わたくし□□化学のふっじともうしますが…」
「あー、今どちらですか?」
「家におります。」
「じゃあうちはどこどこですので、玄関で待ってますから、来れますか?」
「すぐ行きますっ!!」
はい、雪のちらつく中、ダッシュ、ふっじ!!
お金もカードも全部無事…
良い人が拾ってくれてよかったー……
最近会社の人もお財布落としはって、結局出てこなかったという事態があったのを知っているだけに
なんて良い夫婦!!
基本的にあたしとお話してくれたのはお父さんの方でしたが、拾われたのはお母さんだったようで
二人とも玄関に出てきてくれて、
「本当によかったね、よかったね」と言ってくれた
あなたたちがいい人で本当によかったです…号泣
おうちがわかったので、明日菓子折りを持って行こうと思います。
うちの親くらいの年だったなぁ…
ありがたや……
今会社から電話があってこんな時間に何事かと思って出たら
「もしもし、ふっじさんですか?○○ですけど」
あら、現場オペレーターのおじさん。
てか喋ったことないし、担当工場違うし、何だろう?
「財布落としてないですか?」
「財布?さっき使いましたけど…」
家に帰ってしまえば財布なんて用事がないし、気付かなかった。
家に帰って2時間余
鞄を漁る
ない
「ないですっ!!」
「あ、そうですか。あのね、今財布を拾った、て方から会社に電話があってねぇ、云々」
どうも近所の方が拾ってくださって、家にも来てくれたらしい。
でもうちは寮で、各家に外から連絡できなくなっていて
寮母さんちにだけ繋がるようになっている。
寮母家が留守だったらしい。
(電話をくれたオペレーターさんも「寮母さんなんやからおってくれななぁ!」と……うん…)
どうしようかと考えた挙げ句、会社に連絡してくれたらしい。
保険証でわかったのね。
あと、寮に住んでるのは、今日払った電気代の領収書にあった住所でわかったのね。
オペレーターのおじさんに先方のお名前と電話番号を聞き
オペレーターのおじさんにもお礼を言い
早速先方さんにお電話。
「もしもし、△△さんのお宅ですか?」
「はい、そうですが」
「わたくし□□化学のふっじともうしますが…」
「あー、今どちらですか?」
「家におります。」
「じゃあうちはどこどこですので、玄関で待ってますから、来れますか?」
「すぐ行きますっ!!」
はい、雪のちらつく中、ダッシュ、ふっじ!!
お金もカードも全部無事…
良い人が拾ってくれてよかったー……
最近会社の人もお財布落としはって、結局出てこなかったという事態があったのを知っているだけに
なんて良い夫婦!!
基本的にあたしとお話してくれたのはお父さんの方でしたが、拾われたのはお母さんだったようで
二人とも玄関に出てきてくれて、
「本当によかったね、よかったね」と言ってくれた
あなたたちがいい人で本当によかったです…号泣
おうちがわかったので、明日菓子折りを持って行こうと思います。
うちの親くらいの年だったなぁ…
ありがたや……