ついて来る奴だけついて来いっ!!

自分の考えをひたすら語ります。共感してくれる方募集(笑)
何でもいいのでコメントください♪

アドバンス講習二日目

2011-05-06 23:35:25 | 戯言
今日はアドバンス講習二日目、すなわち最終日です。
朝起きたときから、なーんか調子が悪く、朝御飯を食べられない…
きゃーっ超嫌な予感なんですけどーっ( ̄□ ̄;)!!
ショップに着いてすぐ酔いどめをもらい、飲む。


緊張の一本目、ディープダイビング
結局最大水深は26.8mにとどまりました。
窒素酔いすることもなく、順調にディープ終了
少しずつ浅瀬に戻っていくと、コブシメの大群と、ユビエダサンゴに産みつけられたコブシメの卵(ちょうど卓球の球くらい)
それに、超ラッキーなことにコブシメの交接シーンにも出会いました!!
さっきからコブシメコブシメて何やねん、とお思いでしょうが…
まぁざっくりいうとでっかいイカと思っていただければ。
帰ってから余裕あったら写真のせます。
最近上がる度に気持ち悪かった私ですが、今日は大丈夫!
朝気分悪くてご飯をあまり食べなかったのが良かったのかしら??


2本目、ドリフトダイビング
カメ、カメ、カメーーーーッ
でした 笑
かわいかった
流されてなかなかついていけず、泳ぎ下手な私はみなさんにご迷惑をおかけしました…
カメとの競演ショットはまたイントラさんからもらうと思うので、そのときアップします。


3本目、オプション(ドリフトダイビング)
いやーまぁもうこれがさらにきつくて…
全く進めなくて、最終的にはイントラさんに引っ張っていただく始末…
でも、キンギョハナゴイの大群と、マグロのグルクン漁など、
なかなか見応えのあるものが見られましたヽ(≧▽≦)/
クマノミも色々。
クマノミってあんなにでかくなるのもいるのね
というくらいのサイズもいて、びっくりしました。
カクレクマノミ、ハマクマノミベースなもんで
でもあのでかいの何だったんだろ?
三本目は必死すぎてあんまり覚えてないなぁ…笑


あ、ちなみに写真は3本目のポイントに着いたときに撮ったものです。
うねりがひどすぎてやばかった

おかげで帰ってからもうねりの感覚が体から抜けません(;-_-)=3
マジやばいくらい、自分が揺れてます。


終わってからは、バディとイントラさんとベテランゲストさん(今日の2本目と3本目、アシスタント的についてくださった)で
飲みに行ったんですが……まー疲れているのか、回る回る
そこそこにして酒はやめちゃいました。
それでもすごい…
早く寝て明日のドライブに疲れとお酒を残さないようにします!!

+PR+

楽オク 出品してます(^^ ふっじぃ3322 見てみてね♪