行ってきましたー
いつもお世話になっている神戸のダイビングショップモンマーレさんの
これまたいつもお世話になっているインストラクター、イチローさんの
ラストダイブ!!
夏にブルーウォーターが中止になって、いけなかった須江です!!
夏は何度須江ダイビングセンターのHPをのぞいたことか・・・。マンタに会いたかった。。。
ま、今はさすがにマンタには会えませんが、須江には冬は冬の楽しみが(^-^

ちなみに今回はわたくし、軽器材をそろえての参戦です!!
これまたいつもお世話になっているmic梅田店にて、若干値引き交渉をし
26000円でこの装備をそろえました!
cocoフィン(バナナ色)・・・狙っていたのはパープル×ホワイトだったんですが、なかったの。
GULLブーツ
MOBBI'S グローブ これ柄かわいい上に右手の指先だけ出せる仕様!!カメラ買ったら活用します。。。
SPROウォータープルーフバッグ
これにもともと持っているcocoのマスク、tusaのスノーケル、GULLのマスクベルトカバー、SUNTO D6を持って、いざ須江へ!!
ちなみに、この先の写真は全てモンマーレさんのブログから借りてます・・・。
すみません。。。カメラほしいなぁ・・・
今回は前泊で向かい、お宿で美味しいご飯とお風呂をいただきました(^^

このメンバーで行ってきますよーーっと♪
皆さんはじめましての私を温かく迎えてくださって
ほんと涙出そうでした。。。ありがとうございます・・・!!!

冬の須江内浦ビーチは、こんな感じでアジとカマスがものすごく群れています!!
すごい大群!!
さらにはそれを狩りするブリなんかにも出会っちゃいましたよ!
沖縄ではグルクンを狩りするマグロに出会ったしw
狩ってるところに出会うの多いな、最近、、、。

はいー、ボートよりエントリーですー
あんな高いところからバックロールはちょっと怖かったw
だいぶ大きな船でした。
この後私は例によってグロッキーになってしまい、皆様にご迷惑を・・・
珍しいポイントにもいけず、あたしは何をやっていたのか・・・
でもキンギョハナダイとかきれいだったもん!!
サラサゴンベ好きだもん!かわいいもん!!
クダゴンベみられなかったの残念だったなぁ・・・みたかった・・・
あと、もっともっと珍しい魚がいたらしいのですが断念。死ぬかと思いました。
あがる時もゲストさんにフィンを脱がせてもらい(本当にすみません)
船長の心配そうな声かけを無視し
(本当に本当にすみません。でも気を使ってもらって、本当にありがたかったです。優しい言葉ありがとうございました。)
最悪のエキジット・・・。
二本目はビーチ
ビーチなのにジャイアントストライドエントリー(笑

はい、沈んだ掃除機のホースに隠れるタコさんです。えーとメジロダコ。そうそう。
この写真はイントラさんのカメラを借りて、私がとったそうです←

クルマダイくんとミジンベニハゼちゃん
かわいい!!
かわいいけどみんなが写真撮ってる時に砂巻き上げてごめんなさい!!
どうも中世浮力が上手に取れない。。。
このときには実はいろいろありまして
あたし:いやじゃーもう潜らんーーとか駄々こねながらのエントリーだし
ゲストお姉さん:エントリー時に太ももをつり、水面で回復してから潜ったら、結果としては24mで両足をつって動けなくなるという事態!
相方さんのレスキューダイバーさんと先にあがらはりました。
ゲスト隊長:BCの吸気ボタンが何かしら不具合を起こし、BCにエアが入りっぱなしになってしまい20mより急浮上!!
ガイドの子がそれにいち早く気づき、水面まで上がらずにすむ。
もう、クルマダイ付近で色んな事件が起こりましたw

最後は定番、ここで写真撮影ーー
イチローさん、お疲れ様でした
最後まであたしのお守りしてくれてありがとう・・・。(コラ
成長した姿見せたかったのに・・・イチローさんと潜ると必ずパニックだよ、あたし・・・。
そしてこのたび一緒に潜ってくださった皆様、
本当にお世話になりました!ご迷惑かけてすみませんでした!!!
一本目パニックになったあたしを優しく引っ張ってくれたしょーへいくん
フィンを脱がせてくれたたっちゃんさん
吐き気にさいなまれて動けないときにボンベおろしてくれたイトーさん
帰りにそっと、つらかったですね、大丈夫でしたか?と声をかけてくれたイカワ隊長
一緒にはきそうだ、とつらかったことを共有してくれたちーちゃん
自分が一番つらかっただろうに、がんばったチエミさん!!
なにより、ずっと励まして、一緒にいてくれたイチローさん!!
みんなと潜れて本当によかったです!!
今度はあったかい海で、ウェットで
もちっとましなあたしを見せたいです・・・本当にすみませんでした・・・
潜るたびに、もう二度と潜りたくない、と思うのに
なぜかツアーに申し込んでしまうあたしは
やっぱり何かを楽しみに、潜ることを決意してるんだと思うんだ。
次のパラオはせめて誰にも迷惑かけませんように・・・。こわい・・・
いつもお世話になっている神戸のダイビングショップモンマーレさんの
これまたいつもお世話になっているインストラクター、イチローさんの
ラストダイブ!!
夏にブルーウォーターが中止になって、いけなかった須江です!!
夏は何度須江ダイビングセンターのHPをのぞいたことか・・・。マンタに会いたかった。。。
ま、今はさすがにマンタには会えませんが、須江には冬は冬の楽しみが(^-^

ちなみに今回はわたくし、軽器材をそろえての参戦です!!
これまたいつもお世話になっているmic梅田店にて、若干値引き交渉をし
26000円でこの装備をそろえました!
cocoフィン(バナナ色)・・・狙っていたのはパープル×ホワイトだったんですが、なかったの。
GULLブーツ
MOBBI'S グローブ これ柄かわいい上に右手の指先だけ出せる仕様!!カメラ買ったら活用します。。。
SPROウォータープルーフバッグ
これにもともと持っているcocoのマスク、tusaのスノーケル、GULLのマスクベルトカバー、SUNTO D6を持って、いざ須江へ!!
ちなみに、この先の写真は全てモンマーレさんのブログから借りてます・・・。
すみません。。。カメラほしいなぁ・・・
今回は前泊で向かい、お宿で美味しいご飯とお風呂をいただきました(^^

このメンバーで行ってきますよーーっと♪
皆さんはじめましての私を温かく迎えてくださって
ほんと涙出そうでした。。。ありがとうございます・・・!!!

冬の須江内浦ビーチは、こんな感じでアジとカマスがものすごく群れています!!
すごい大群!!
さらにはそれを狩りするブリなんかにも出会っちゃいましたよ!
沖縄ではグルクンを狩りするマグロに出会ったしw
狩ってるところに出会うの多いな、最近、、、。

はいー、ボートよりエントリーですー
あんな高いところからバックロールはちょっと怖かったw
だいぶ大きな船でした。
この後私は例によってグロッキーになってしまい、皆様にご迷惑を・・・
珍しいポイントにもいけず、あたしは何をやっていたのか・・・
でもキンギョハナダイとかきれいだったもん!!
サラサゴンベ好きだもん!かわいいもん!!
クダゴンベみられなかったの残念だったなぁ・・・みたかった・・・
あと、もっともっと珍しい魚がいたらしいのですが断念。死ぬかと思いました。
あがる時もゲストさんにフィンを脱がせてもらい(本当にすみません)
船長の心配そうな声かけを無視し
(本当に本当にすみません。でも気を使ってもらって、本当にありがたかったです。優しい言葉ありがとうございました。)
最悪のエキジット・・・。
二本目はビーチ
ビーチなのにジャイアントストライドエントリー(笑

はい、沈んだ掃除機のホースに隠れるタコさんです。えーとメジロダコ。そうそう。
この写真はイントラさんのカメラを借りて、私がとったそうです←

クルマダイくんとミジンベニハゼちゃん
かわいい!!
かわいいけどみんなが写真撮ってる時に砂巻き上げてごめんなさい!!
どうも中世浮力が上手に取れない。。。
このときには実はいろいろありまして
あたし:いやじゃーもう潜らんーーとか駄々こねながらのエントリーだし
ゲストお姉さん:エントリー時に太ももをつり、水面で回復してから潜ったら、結果としては24mで両足をつって動けなくなるという事態!
相方さんのレスキューダイバーさんと先にあがらはりました。
ゲスト隊長:BCの吸気ボタンが何かしら不具合を起こし、BCにエアが入りっぱなしになってしまい20mより急浮上!!
ガイドの子がそれにいち早く気づき、水面まで上がらずにすむ。
もう、クルマダイ付近で色んな事件が起こりましたw

最後は定番、ここで写真撮影ーー
イチローさん、お疲れ様でした
最後まであたしのお守りしてくれてありがとう・・・。(コラ
成長した姿見せたかったのに・・・イチローさんと潜ると必ずパニックだよ、あたし・・・。
そしてこのたび一緒に潜ってくださった皆様、
本当にお世話になりました!ご迷惑かけてすみませんでした!!!
一本目パニックになったあたしを優しく引っ張ってくれたしょーへいくん
フィンを脱がせてくれたたっちゃんさん
吐き気にさいなまれて動けないときにボンベおろしてくれたイトーさん
帰りにそっと、つらかったですね、大丈夫でしたか?と声をかけてくれたイカワ隊長
一緒にはきそうだ、とつらかったことを共有してくれたちーちゃん
自分が一番つらかっただろうに、がんばったチエミさん!!
なにより、ずっと励まして、一緒にいてくれたイチローさん!!
みんなと潜れて本当によかったです!!
今度はあったかい海で、ウェットで
もちっとましなあたしを見せたいです・・・本当にすみませんでした・・・
潜るたびに、もう二度と潜りたくない、と思うのに
なぜかツアーに申し込んでしまうあたしは
やっぱり何かを楽しみに、潜ることを決意してるんだと思うんだ。
次のパラオはせめて誰にも迷惑かけませんように・・・。こわい・・・