![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/7b1f6afba26a031fd5bd93d30979574d.jpg)
皆様明けましておめでとうございます。
本年が皆様にとりまして、多幸にあふれる年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
さて
毎年恒例になりましたが、両親と初詣に行ってきました。
近所にあります、出雲大社分祠にお参りするのが我が家の定番です(かなりの坂道を、少し歩くのでばぁちゃんはお留守番です。)。
今年は母方のばあちゃん(96)、父方のじいちゃん(84)、母の姉であり、いつも良くしてくれる伯母さんが年男、年女だそうで、
何ともめでたい我が一族でございます。
なにより、うちのばあちゃんの元気なこと…
一日でも長く、可愛らしいばあちゃん、元気で過ごしてほしいものです。
今朝のラジオで、「元日は、一年の計をたてなさい」とやっておりました。
なるべく早い目に春休みやGWの予定を決めてしまっておけば、
旅館やらホテルやらいいところもとれるし
自分のしたいように計画もできる、と。
そこで、私も少し、今年一年の計画を考えてみた。
まず、1月下旬にはパラオへ潜りに行きます。ま、これはすべて同行の方がやってくださっていて
私は申し訳ないことに乗っかるだけ、という状況ですが…。ありがとうございます。
その次は、3月の春分の日の前に休みをくっつけてどこかへ…行けるかなぁ…
さすがに無理かぁ。あそこは、保留にしよう。
では、その次はGW。今年はうちの会社はGWが9連休になります。
(今年の祝日が土曜日なのが多すぎて年間休日数が足りないため、GWを公休とすることになったらしい)
でも、5日(土)は、BIG CATでライブのチケットがとれるはずなのでそこには大阪にいなくてはならない。
即ち、5日の昼か、4日の夜には大阪に戻っておく必要がある…ふむふむ。
航路で韓国、てのもありだなぁ…。もちろん沖縄で潜るのもあり。
次の休みはおそらく夏休み。
いつとるかもしかりだけど、どこに行くかも重要。なんせ次のボーナスはほぼ出ないことが確定済みだから。
お金をかけずにいけるとこ…
国内か、アジアか。
そこで、今話題のブータンとかどうよ、と調べてみた。ら、高いね。
今度のパラオの二倍くらいしそうなことが判明して断念。
どこが安いのかなぁ…
台湾、香港、上海…バリは意外と高いなぁ…タイ、グアム、サイパン、フィリピン…
悩むねぇ…国内でもいいんだけどなぁ…北海道?
だれかなんか情報下さーーい