ついて来る奴だけついて来いっ!!

自分の考えをひたすら語ります。共感してくれる方募集(笑)
何でもいいのでコメントください♪

コイノウタ。

2007-08-14 20:11:34 | 音楽
あぁ愛おしくてしょうがない
早くキミに会いたい
ずっと声聞いてたい
キミの腕の中で眠りたい

いつだってそうしてくれたキミが
急にいなくなっちゃうから
心にぽっかり穴が開いたみたい


あぁキミのことを考えると
胸が締め付けられて
苦しくて苦しくて
でも考えずにいられない

考えなくてもそこにいたキミが
急にいなくなっちゃうから
心にぽっかり穴が開いたみたい

その穴埋めるため
キミの名前
小さく 大きく 何度も呼んでみるよ・・・!!


呼べば呼ぶほど距離感じ
呼べば呼ぶほど近づいてくる
あと少し あと少し
君に手が触れる

キミもあたしのこと感じ
キミもあたしを思ってそして
少しずつ 少しずつ
切なくなったりしてる?



ひさびさに
こんなベタな恋の歌を作ってみたい気分になった。
あーーーギターもだいぶご無沙汰だ・・・。
久々に弾きたくなったギター
そんな事言ったらドラムなんてもっとたたきたいわけなんだけど
歌だって歌いたくて
あたしは欲張りだなぁ(^^
ScraPpyだってドラムと歌を両方かじり
結局どっちつかずでみんなに迷惑かけたと思う。
でもScraPpyやってる頃ってホントにホントに楽しかった。
自分が音楽好きだって事、メンバーに本当に恵まれたって事
すごく嬉しいことだと思う。
たくさんライブしてたくさん笑ってたくさん泣いた。
音楽って何ぞや、って
体感してわかったと思う。
ScraPpyやってた頃は身近に音楽が
手を伸ばせばすぐそこに音楽があって
幸せな環境だったなぁと思う。

高校生の頃ミュージカルの作曲をやり始めたころから
いや、幼稚園か小学生の頃始めて自分で作った曲をピアノの発表会で弾いた頃から
あたしは「音楽を作る」事の楽しさを感じてた。
でも身近にありすぎてちゃんと見てなかったのかな、と思う。
今遠くなったから見てるってわけじゃないけど
冷静に、客観的に自分を見てそう思う。

これから先あたしがまだまだ音楽を作り続けていくとしても
常に前向きな音楽作りでありたいと思う。
だめだ、って投げ出すときがあっても
前向きに投げ出したいと思う。
そう、思ったの。


またライブすることがあれば
あたしがどのポジションをやろうとも
ドラムでもキーボでもボーカルでも
はたまたベースでもギターでも
前向きにあたしのこと見てください。応援してください。

ほら、あたしってほめられて伸びるタイプだからw




だーーーーーーーーれか
バンド組もうぜーーーーーーーーーー><

バレー馬鹿

2007-08-11 22:36:15 | 自分
知ってる人は知ってるとは思いますが
私はかなりのバレーボールおたくです。
小学校4年生の頃、大林が今の木村ぐらいの位置にいた頃に
バレーを見始めて、
何度も生で試合を見て、大声で叫んで応援して、
盛り上がりすぎてスタンドで立ち上がって、膝の上に載せてるものを全部落としたり
一人暮らしの今も、一人で「よぉぉぉぉおおおぉぉぉおおおおおぉぉぉぉぉぉっし!!!!!!」
と手をたたいて叫ぶ。
はっきり言って、たぶんうるさいですw

そんなあたしが、今日の試合で感動してしまった。
第4セットの15点目の栗原。
泣いたね。
泣いたよ、メグがあのスパイクを決めたとき
ごめんなさい、泣き所わからんかも知れんけど
あたしは泣きました。
メグ・・・あんたは大きくなったねぇ・・・。感動だよ。ううぅぅううぅぅぅぅっ
いやぁ・・・泣いた。うん。泣いた。
メグ・・・かっこいいよ・・・。
同い年として、うちのバイトの後輩の先輩なあなたが
私にはなんだかとても誇らしいよ。うんうん。。。
いや、なんかだんだんわからんくなってきたけど
とにかく感動して、メグの一打に泣いてしまいました。という話だよ。

あと、「とびっきり☆多治見麻子」という横断幕があったのが笑えた。
なんで???何で今??
いま同年代でバレー好きーーーーとか言ってる人で多治見を知ってる人は
どれくらいいるんだろーねーーー
と世のバレー好きを疑ってみたりもする今日この頃。
あ、知ってます??多治見麻子。知ってる??
今の庄司くらいな感じだったのではないかなー・・・あたしが見始めた頃。
もっとベテラン色はなってたか。
ずっと出てたもんな・・・。うん。


あとねぇ、広陵!!
高校野球っ!
ぱっとテレビつけたら広陵対まーくんの駒大苫小牧ですよ。
うあーーーーーと思って
見てられんくなってチャンネル変えたけど
もう一回つけたら8回で負けていた。
どうなるかなーーーこのまま負けるかなーーーと思ってたのに
今見たら、勝ってるじゃん!!
何??サヨナラでもしたの??
いやーーーーよかったーーー(^^
去年のスーパー高校駒大苫小牧相手に
本当によく頑張ってくれたのね(^^
今年こそ甲子園に広陵応援に行きたいよーーー

ヤヴァイ…

2007-08-09 01:18:08 | 戯言
軽目の急性アルコール中毒症です、今…
と言うと大袈裟ですが…
なんせ飲み過ぎたみたい…
酒飲んで吐きそうになってるのは初めてです。
しかし私は吐くのが死ぬほど嫌なタイプなので
今戦ってます。
え、吐き気と。
体中がぞわぞわする…寝れない…

ぬぁーーーー飲み過ぎたーーっ(┬┬_┬┬)
吐いた方が体のためなんやろなぁ…
早く楽になるやろしなぁ…
今吐けば今楽になる。きっと。

………でも、ムリッ(ノ><)ノ
むりむりむりーっ
吐くという行為があたしにとってものすっごいストレスなんだーーーっ



あーもう超時間を飲み会の席に巻き戻したい…
そしたら控えるのに…
なんせ、飲み過ぎたーーっ間違いないっ!!


神様、せめて寝かせてください…


えー吐くべきーっ?
覚悟決めちゃうーっ?

つれづれなるままに。

2007-08-07 20:25:56 | 自分
塩酸ガスが水に溶けていくのをみているのが好きです。
低沸組成を、がんがん熱かけて還流させるのが好きです。
またまた低沸組成の話ですが
たとえば水の入っている状態のフラスコを180度とかに熱して
ぱちぱち水が沸騰してはじけている音を聞くのが好きです。

はい。
私のマニアックな「好き」の話でした。(何??)


今日は昨日に引き続きちょっと残業せねばならんかったはずが
残業しなくてオッケーになり、変にテンションあがって
先輩と「ドコサヘキサエン酸」について構造やら「ドコサ」の意味やらを調べていたら
(いやーーインターネットって便利ですねー。これでまたひとつ賢くなりました)
いやな雲が来ていたことをすっかり忘れていて、見事に夕立に合い
しょうがないので会社で時間を過ごすことにしました。
今日残業しなくてすんだのはひとつ実験の工程を明日することにしたからで
その工程にかかる時間が1時間半。
定時17時からあたしが会社で過ごした18時半まで。
・・・・・・・・・・・・・できたじゃん、実験。


そうして帰ってきたら
冷凍庫が空いたままだった・・・・・・・・・・・・・・orz
うちの冷凍庫ドア閉まりにくいんですよーー><
しまりにくいからって、常に気をつけていたのに
開いてたーーーーーーーー(;_;)
うううーーーーーーーーーーー悲しいーーーー
お弁当用に冷凍食品かいたしたばっかりで冷凍庫いっぱいだったのにーー
うううぅぅぅぅぅうううぅぅうぅううぅっぅぅぅぅぅうううぅぅぅぅぅ
情けない自分に喝です。
たしかに今日は朝ちょっと寝坊して急いでお弁当作っていったけど
開けっ放しって。
いや、ほんの少しですよ。すこし。すこーーーーーし。
うううぅぅぅぅううう色んなものが完全に解凍されてましたとも。。。



あーーーーーーーーーーーショック。
ショックすぎて何も作る気なくなってインスタントラーメンしましたが
最近インスタントラーメンが食べきれない・・・。多い・・・。
多いよ、インスタントラーメンさん・・・。

書かねばなるまい

2007-08-06 21:26:07 | 戯言
今日は残業も残業
3時間の大残業で疲れて帰って来たけれど
やはり、書かねばなるまいと思う。

今日が何の日か、皆さんご存知だろうか
メディアで報道されなくても
何の日であるか、きちんと答える自信があるだろうか

今日は
世界で初めて
原爆が投下された日だ。

広島、長崎在住の方以外で
原爆投下の日、時間をぱぱっと答えられる人に出会うことは
はっきり言って少ない。
悲しい事だと思う一方、最近は諦めにも似た感情が生まれて来ている。

私の場合広島出身なので長崎の事はわからないが
広島では7月から学校では平和学習が始まる。
小学校1年から高校3年まで毎年だ。
12年で、毎年毎年違うことを学び
被爆者である祖母の話を、直に聞いたことも多々ある。
それゆえ私は大分戦争の事を知っていると思う。
原爆の事を知っていると思う。
それでもまだまだ知らないことが沢山あって、
学ばなければならない、と強く感じる。

昨今の流行なのか、戦争を題材にしたドラマや映画
どうも生温く、「感動的」にするための脚本を感じる。

言っておこう
戦争は
感動できる事象ではない。


そこに私は違和感を感じてしょうがないのだ。
小さな頃から、けして気持ちのよいわけではない映像を
子供ながらに、目を反らしてはいけない、と
涙しながら、目を離さず見て来た。
「怖い」と言うのは失礼だ、と、誰に言われたわけでもないが思っていた。


皆さんに立ち止まってよく考えてほしい。
12年毎年みっちり教え込まれても、まだまだ足りないのが現状だ。
戦争の事を
知ろう
学ぼう
伝えよう
そう、常に思ってほしい。
戦争を知らない私たちが後世に戦争の恐ろしさを伝えなければならない日が
確実に近づいている。
経験したことのないことを伝えることの難しさを
今一度考えよう。
もちろん私もだ。
諦めては、いけない。

思い立ったので。

2007-08-05 15:01:49 | 戯言
今日は美容院に行ってみた。
予約はいらん、とのたまってるその美容院は、
行ったら「1時間半後にきてくれ」と言いました。
・・・・・・・・・・それって予約したほうが効率いいんじゃないの・・・??

まぁなにはともあれ、そろそろぼさぼさになりかけていた髪に
縮毛矯正あててきました。おかげで髪はさらさらです。
今回いつも行ってる美容院を捨てて違うとこに行ったのは
何か安そうだったのと、キャンペーン中でトリートメントくれるって書いてある
チラシが入っていたからですが、
髪の長い私は結局追加料金を取られ、別にそこまで安くはなりませんでした。
あと、人によって客に対する態度がばらばらな店でした。
ある人は私のプライベートについて深く突っ込んできやがって
若干うざかった。てめぇに関係ねぇだろ、いしだいっせい似のお兄ちゃん。
ちなみにそのお兄ちゃんにほしのあきに似ているといわれた。
言われたことはあるので流しておいた

まぁ肝心の結果ですが、前当てたときよりはきっちり当ててくれたとは思うので
トリートメントもしてくれたし、さらさらで、いい感じでしたので
まぁオッケーとします。うむ(^^

帰りにたこ焼きを買って帰ると、6個いりなのに、7個入っていた。
お兄ちゃんがつめてくれてるときにも、あれ??とおもったんだけど
帰って開けてみたらやっぱり7個だった♪らっきぃ
さて、ここで問題です。
なぜたこ焼き矢のお兄ちゃんはあたしに7個のたこ焼きを入れてくれたのか。
①同僚と喋りながら詰めたので、途中でわからんくなった
②あたしがかわいかったから一個サービス
③作り置きしてたやつだったので、早く数を減らしたほうがよかった

②であることを祈ろう。
家で一人でクーラーかけながら(設定は29度。でも寒い。切ると暑い。)
はふはふ7個のたこ焼きを食べる23歳の女。色気ねぇ・・・。
大しておいしくはないけど6個200円(だった!今は無駄に値上げをして250円)という
値段にひかれて、引っ越してきた当時はよく食べていた。
最近は家から出るのも億劫であんまり出歩かないけど
久々に食べたくなったのだよーーー

さーーーて今から勉強します。
研究者というのは学生と同じで、常に常に勉強せねばならんのです。
しんどい・・・。でも仕事だもんな。勉強します
頑張ります・・・。


あ、そうだ、海大好き人間のあたしは
猫も大好きだけど、リゾートな感じのテンプレートに変えてみました(^^
リゾート行くぞーーー!!!

久々京都♪

2007-08-04 22:32:29 | 戯言
今日はうちが大学後半2年間バイトしていたお店の
バイト仲間ちゃんと、京都に遊びに行ってきましたーーー(^^
京都の街中で待ち合わせして「どこにいる?」て聞いたら
「うーーーん、交差点が見えるとこーー」といわれました!!
京都は交差点の宝庫ですよーーーw

まずはランチを食べに、あるおばんざいのお店へ
ランチが980円でしたが、とってもボリュームたっぷりで
私は少し残してしまいました
申し訳ない・・・でもほんのちょっとだけどね。
なんか、パワハラっぽいのに耐えてるバイトの女の子がけなげで応援したくなった。w
頑張ってたなーーー
そのランチのお店で恋愛についての話をいっぱいして
あたしの色んな過去の話やらで盛り上がり、
「それを聞くとあたしってほんとに普通の恋愛しかしてないなー」と言われた
・・・・・・・・・すみませんねぇ、なんか普通じゃない感じで・・・

その後はほんとうにぶらぶらぶらぶらして、迷ってふらふら目的地でふらふら
そうやって歩きつかれて満席のスタバへ。
歩きながら、コーヒーが好きって話で盛り上がり
「でも結局スタバが一番落ち着くーーー」という意見が一致w
見つけたので入っておきました。
そこでは何を話したんやろうなーーー
あ、そうや、おもに、その子が入ってくる前のバイト先の話。
大変だったんやでーーーとか、そんなんだったらあたし3日でやめてるーーーとか。
基本あたしは体育会系なので、厳しくされる事には慣れてるんだなぁ、と
改めて実感しました。男前な私・・・。

声が掛布っぽくなるまで(笑)喋って、今日はお開きに。
京都、ほんと今度はまたゆっくり行きたいなーーー
何かいっつも京都ってゆっくりしてない気がする。
だからぜんぜん開拓できてなくって、あたしの知らないところがたくさん
もっともっと開拓したーーーいっ
せっかく大好きな京都が近くにあるうちに、一杯いっとかないとねっ!

とにかく今日は楽しかったのだーー
また一緒に遊んで欲しいなーー
今度はちゃんと目的持ってくよーー
(今日は「何でもいいよー」「どうでもいいよーー」と言いすぎた。すまん。)


びっくり

2007-08-02 12:38:40 | 戯言
……


…びっくりだ……

最近あたしの想像の範疇を越えた
びっくりな事実が色々浮かんできすぎだ…



いやー…
びっくりだ…


今思い返せば
そういえばあれにもびっくりした、これもそれもびっくりだった
と思えることがどんどん出て来た…


うん、最近あたしは確実に
びっくりの消費にかかっている…
そもそもあんまりびっくりするタイプじゃないから
今になって貯まりに貯まったあたしの中のびっくりが
溢れて来てしまってる感じ…



……


…いやぁ……びっくりだぁ…………

+PR+

楽オク 出品してます(^^ ふっじぃ3322 見てみてね♪