ずーっと昔、子供がまだ私の背丈よりも小さい頃、折り紙とかあや取りなんてのを教えたもんだった。
定番の「鶴」は勿論、かぶと、手裏剣、ゴミ箱、等々。
どんどん小さくなるのが我が家のオキテなのか、息子は、1センチ角の折り紙で、ピンセットを使って「折り鶴」を折る。
娘も、可愛い物が大好きだったので、カラフルな折り紙を使って、色々な物を編んだものだった。
そうそう、梅雨の時期に「アジサイ」も折ったな。それらは、もうおぼろげな記憶の向こうに行ってしまった。
久しぶりに娘を、「折り紙折ってみよっか」と誘うと、「ええよ~」と気軽に返事をしてくる。
なので、本棚でホコリを被っていた折り紙の本を出して来て、二人で折る。
ハワイで買ってきたドル札を折る本を見て、黙々と折る。それまでほろ酔いだったので、勢いで「折ろうよ~」と言ったものの、案外難しいなあ。
ようやっと完成。うーむ・・・完成度60%。
簡単なようで、案外折山が多くて、日本の折り紙のように、すいすいとは行かない。
*お札はニセ札です
定番の「鶴」は勿論、かぶと、手裏剣、ゴミ箱、等々。
どんどん小さくなるのが我が家のオキテなのか、息子は、1センチ角の折り紙で、ピンセットを使って「折り鶴」を折る。
娘も、可愛い物が大好きだったので、カラフルな折り紙を使って、色々な物を編んだものだった。
そうそう、梅雨の時期に「アジサイ」も折ったな。それらは、もうおぼろげな記憶の向こうに行ってしまった。
久しぶりに娘を、「折り紙折ってみよっか」と誘うと、「ええよ~」と気軽に返事をしてくる。
なので、本棚でホコリを被っていた折り紙の本を出して来て、二人で折る。
ハワイで買ってきたドル札を折る本を見て、黙々と折る。それまでほろ酔いだったので、勢いで「折ろうよ~」と言ったものの、案外難しいなあ。
ようやっと完成。うーむ・・・完成度60%。
簡単なようで、案外折山が多くて、日本の折り紙のように、すいすいとは行かない。
*お札はニセ札です