以前アマゾンで買った水晶玉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/67c31fccdb295b03d1a833139932a9ab.jpg?1607426117)
これを、息子の靴下片方ガメて、入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/62829eba4f096526fbf748b78a20c7e5.jpg?1607426172)
これは、編み機の錘代わりなんすの。買えば$30ですが、アマゾンで千円の水晶玉と、ボロの靴下で、似たような物が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/4011e0f34634c4e2cfab192bb5299607.jpg?1607426292)
下からも引っ張って、ピン!とさせないと、編めまへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/7ac9f6a29f8e9654afd74c3df27d31c6.jpg?1607426604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/b562231e4f1dd9b7be2643d4c345796a.jpg?1607426627)
百点満点で、70点位の出来だけど、漸く一足完成。
先行きの見えない今だから、占い師にでも転向するつもりやろか?と思ったアナタ!ぶーですわよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/67c31fccdb295b03d1a833139932a9ab.jpg?1607426117)
これを、息子の靴下片方ガメて、入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/62829eba4f096526fbf748b78a20c7e5.jpg?1607426172)
これは、編み機の錘代わりなんすの。買えば$30ですが、アマゾンで千円の水晶玉と、ボロの靴下で、似たような物が出来ました。
重さは、約600g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/4011e0f34634c4e2cfab192bb5299607.jpg?1607426292)
下からも引っ張って、ピン!とさせないと、編めまへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/7ac9f6a29f8e9654afd74c3df27d31c6.jpg?1607426604)
日本の編み機と随分違います。編み機に代わりはなかろうと、安易に手を出したのが、悔やまれます。
が、しかし、完成したら、そらもう、ピンポイントに容器を落とした「はやぶさ二号君」位の達成感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/b562231e4f1dd9b7be2643d4c345796a.jpg?1607426627)
百点満点で、70点位の出来だけど、漸く一足完成。
さあ、難所は乗り越えたので、馬力出して編みまっせ。