皆さまのお住まいの所では、まだ花粉は飛んでいませんか?
大阪はね、どうも、最近飛散している気がするのですよ。
へ、へ、へっくしょい!!
花粉症は「命にかかわる病気」じゃないし、医者も「ああ、花粉症ね、お薬だしとくね」と、気軽に薬を出してくれるのだけど、これが「眠くなるのなんのって」真後ろからクロロフォルムをかがされたみたいな眠気が来るのです。
え?古い探偵物語みたいって!?
そうですね、クロロフォルムっていまどき言わないっか。
花粉症の3大症状?「くしゃみ鼻水鼻詰まり」それに加えて「目のかゆみ」顔面だけでこれだけの症状が出ます。
でも、最初は花粉症を見くびってました。だがしかし、鼻水にくしゃみ、ついでに鼻づまりで涙目のおばあさんが、ワンコと散歩していたら、それはそれは不気味なんですよ!
でも、最近はマスクしているので、マシですが、マスクの中では鼻水だらだら。
一回散歩に行くと、ポケットティッシュ一個消費しますんでね、いつもダースで保管しとります。
家に居る時は、くしゃみは盛大にやります。
鼻水も、鼻ネピアが活躍してくれます。鼻声は、こりゃどうにもなりまへん。
もっと我慢できないのが「目のかゆみ」これだけは、目薬しても、こすっても「どもなりまへん」
お散歩行く時は、サングラスしているので、分からないだろうけど、目の周りは、もう「涙のダムが決壊した」みたいに、しょぼしょぼであります。
でも、もうこれ以上薬増やしたくないし、医者には行きません。
もう少し我慢すれば、ゴールデンウイークが終われば、不思議と良くなるので、今はじっと我慢の子ざます。
いつ頃から、こんなヘンテコリンな病気が発生したでしょう。
私が子供の頃には無かったと思うけどな・・・
家族全員 花粉症だけんど
おいらだけは ならないんよ。
なぜ なぜ
昨日 両鼻の穴にチリ紙を詰めて歩くオッチャンに会った。
テナモンヤ三度傘に出ていたミノルさんに似ていた。
ええな〜
しぇふ
花粉症はある日突然に始まるときいてビクビクしています。
弟も60歳を過ぎてから突然発症しました。
政府の植林政策の失敗ですが、今さら伐採するわけにもいかず悩ましいですね。
ワセリンを塗ると軽減できるという説があります。
「今、ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策SP」
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190403/index.html
効果がないという説もありますが、ワセリンは安いので試してみられてはいかがでしょうか。
何故でしょう?一番外に居る時間が多い筈だし、花粉のシャワー浴びてそうだし??
両鼻にティッシュ詰めたら、息できませんやん。
私、ナマのミノルさんに会った事ありますよ。上下真っ白なスーツで、めちゃ恰好良かったです。小さかったけど(;^_^A
一昨年から、皮膚科で塗り薬殆ど貰いましたからワセリンもあると思います(多分
薬箱ヒックリ返してチェックしてみます。
ワセリン塗って、そこに花粉をくっつけて、そこから奥へ行かないようにする作戦なのかしら?
何だか、空気が「こなこな」している気がして、お散歩も早々に引き上げています。
菊乃家は ワンコも含めて
みんなで花粉症ですよ~
今年は 去年より早くて きついわぁ~
きーちゃんは
クシャミ 鼻水 涙腺崩壊の
トリプル症状で
大変でございますよ~ (≧◇≦)
涙と鼻水で、お顔ぐちゃぐちゃちゃいますか?
実はフクも、お散歩の後、お目目が真っ赤なんですよ。花粉症かしらん?
犬は目がかゆいからと言って、掻く訳に行きませんからね、充血したまんまなんですが、犬にしてみれば、うっとおしいでしょうね。
菊野家も、ハックション連発ですか。辛いですねえ。でも、後2か月辛抱すれば、嘘のように治るので、がんばりましょう?ガンバレ??