だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

夏の添い寝は、勘弁

2019年08月27日 | わんこ
我が家には、先住犬が残したパオ、夏用冷え冷えや冬用モコモコが、捨てるに捨てられず、8個と、病犬用ケージなど、お犬様が、テリトリーを守れる用に、お好きな場所で、お好きな姿勢で休める用に、セットしてあります。

そして、部屋を自由に行き来できるわんわんドアもセットしたので、おワン様は、何処でも好きな所で休めるのであります。



なのに、何故、パオじゃなくて、ケージじゃなくて、私のベッドを、占領するのでせう。



ついでに、体の一部を、どこかに付けておかないと、安定しないのか、後ろ足を、私のボデーに、ぴっとし付けて寝ます(右下紫色のシャツが私)
眠りが深くなると、おワン様の体温が、どんどん上がって行きまして、暑いのなんのって。

エアコンは、付けっぱなし。



最適オススメ気温設定(28度)なんて、冷えた内に入りません。

こいつ、もとい!お犬様さえいなければ、28度でも快適でしょうし、経済的なんですけどねえ。

まあ、冬には、これで、暖房も、電気毛布も要らなかったので、差し引きチャラかしら?







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ヽ(^。^)ノ (菊乃)
2019-08-28 10:52:56
お~ これはたまりませんなぁ~
とーちゃんだったら 
くっついてこられたら
きーちゃんを放しませんよ~
菊乃家では とーちゃんが
引っ付きもっつきするので
きーちゃんの気がのらないと
とーちゃんに 近寄りません(笑)

確かに冬は 一緒に寝ると
暖房いらず
とーちゃんが 放さないんだろうな~
きーちゃんの 受難は続く (≧▽≦)
返信する
菊乃様 (mio)
2019-08-28 14:02:01
おやまあ、とーちゃまは、このクソ暑い中きーちゃんラブですか。きーちゃん、これもお接待の内だから、とーちゃまの愛を貰ってあげなはれ。

流石に我が家では誰も「抱っこしたい」と思わないですが、ワンコが離人不安症気味で、必ず誰かの足元におります。

私と娘が同時に外出すると、ずーっと遠吠えしているそうです(近所迷惑やっちゅーの)

で、数時間で帰宅したら、例のニッコニコしてくれます(^^ゞ
返信する

コメントを投稿