祝! 愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がboothとKindleで販売開始!!
今日の誕生花は『ベルガモット』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/0a1a1a15a902ff8c6dc9281ca9a24161.jpg)
参照:ダレトク雑学トリビア
分類:シソ科モナルダ属(ヤグルマハッカ属)
学名:Monarda didyma
別名:松明花(タイマツバナ)、矢車薄荷(ヤグルマハッカ)
英名:Bergamot、Wild Bergamot、Oswego Tea、Horsemint
原産地:北アメリカ
色:赤・ピンク・紫・黃・白など
開花時期:6〜10月
花言葉:感受性豊か、一途な愛
名前の由来:
学名のMonarda(モナルダ)は、16世紀のスペインの医師で、植物学者のニコラス・デ・モナルデスの名前にちなんで名付けられた。
花名のベルガモットは、香りが柑橘類のベルガモットオレンジに似ていることに由来する。
和名の松明花(タイマツバナ)は、赤色の細い花弁がタイマツが燃えているいるように見えることから名付けられたとされている。
葉に殺菌作用があるハーブでもあり、香水やハーブティーとして古くから利用されてきた。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。