いつも心は春気分

2017年9月17日の台風18号被害で生活が一変しましたが、新しい地で心機一転。
穏やかで元気な日々を綴ります。

中島九条珈琲(大分市中島東)

2022-06-26 13:21:59 | グルメ
巷で噂の大分市中島九条という地区に位置する
中島九条珈琲に行ってきました。

外観は撮っていませんが(忘れてた…)建物は普通の住宅みたいな感じです。
普通のお宅のように靴を脱いで上がります。

中に入ると、カウンター越しにお店の方が出迎えてくれます。
最初にここでメニューを見て注文をして先払いするシステム。
料金を払ったら、好きな席に向かいます。

1階にもテーブル席が一つありますが、メインは2階です。
2部屋に分かれていて、テラス席も一つ設けられています。
この日は暑かったので、外は無し。

手前にあるお部屋のカウンター席に座りました。


   手前の部屋の入り口。入り口付近にテーブル席が一つ。


   中には間仕切りがあり、2つの空間に分けられていました。



友人と私は、窓際のカウンター席へ。
お天気が良くて、外の風景が1枚の画のようでした。

この日注文したのは…



暑かったので、アイスコーヒー。500円。
大きなマグカップというのが良いねー!
お盆の上には、かわいいお花と小さな蓋付きの器も…



友人のは撮っていませんが、お花の種類が違うんですよ。



器の蓋を開けると、かわいいチョコレート菓子が入っていました。
注文したのはアイスコーヒーだけだったのに、こんな心配りは嬉しいですよね。

アイスコーヒーもたっぷり入っていて、喉が乾いていたから飲んでスッキリ!



大分川の土手沿いの外が見えるカウンター席はオススメです。
弁天大橋をこんな角度から見ることもなかったので新鮮!
とっても気持ちが良くて癒やされました。

で、実はこの店を訪れたのは2度目でした。
その前は、ある日曜日の大雨の日でした。
雨が降っていてもお客さんが多くて、やっと車を駐車することが出来ました。

お店の少し手前ののぼりの立っている人工芝生の駐車場も
お店の駐車場だということでした(3台分)

その日は、奥の部屋の奥のテーブル席に座りました。
お客さんが多すぎて、部屋の写真は何も撮れずじまい。



ケーキと本日のコーヒー(ガテマラ)を注文しました。
木のお盆に金の器、そして1輪の花…
おしゃれ〜!
金が全くいやらしくないんです。



金のカップ&レースの敷物。
1階に陶器のコーナーがあるんですが、金の茶器も置いていました。
とても良いお値段でした。
特注なんでしょうね。確か有田焼でした。



正式な名前を忘れましたが、ピスタチオとフランボワーズのケーキ。
なぜかピスタチオが今流行りですが…



中にフランボワーズが隠れています。
これがまた美味しい!
ピスタチオの味がすごく感じられるんです。
そして時々、甘酸っぱいフランボワーズが口に広がって、組み合わせ最高!



友人が注文したケーキ…何だっけ?
チョコレートケーキ系でした(笑)

ケーキも美味しいし、コーヒーだけでも楽しめるし…
オススメは平日の外が見えるカウンター席かな。
風が心地よければ、テラス席も良いかも…です。

営業:7時〜18時(モーニングもやっています)
定休;火曜日