先月25日に我が家の真竹のタケノコが出始めて、ほぼ1日おきに実家に通っています。
真竹は、孟宗竹とは違い掘らなくていいから楽なんです。
折れるところから折ればいいだけ。
手で折れない時は、足で思いっきり押して折ります。
最初はどこにあるかわからなくても、じっと目を凝らしていると
おや、不思議…タケノコしか目に入らなくなります(笑)
この写真の中にタケノコをいくつ見つけられますか?
4つもあります。
まだちょっと小さいからもう少し待ってみようかな…
たいした広さではないのですが、庭や畑や竹林の中を歩き回って探すのが楽しい!
見つけて折るのが楽しい!
いっぱい収穫しても新たに見つけると欲が働き、さらに採る。
毎回そんな感じで、友だちが来たり、叔父夫婦が来たりと楽しんでいましたが、
回が重なってくると疲れが出て来ました。
昨日の収穫量。
木曜日も同量くらい採れて、叔父夫婦が半分持って帰り、
残り半分は私が知人のところに持って行きつつ、持って帰ってゆがきました。
1日おきに山に上がっての収穫に疲れ、皮むきと湯がきも鍋の大きいのがない、
台所が狭いなどがあり、だんだん疲れてきました。
タケノコ採りがおもしろいから始まり、友だちに分けると喜んでもらえるというのもあります。
でも収穫後になかなかお裾分けに回れず、
竹の皮のゴミはたくさん出るし、ゆがいたものは早めにお裾分けしなければ
傷むのも早いし、切って冷凍すれば長期保存も可能ですが、冷凍庫にたくさんは入らないし…
ということで、少しずつ疲れてきた私がいます。
友だちからそんなに採らなくてはいけないの?
と言われましたが、
採れる時に採れば竹が増えなくていいし、
地下茎でどんどん広がって増えてくるので、気づいた時には折るようにしています。
今では、裏庭でも大きなタケノコが採れるくらいですから、要注意!
畑なんてすごいです。
今、庭や畑を整備してくれてるMさんによると
畑は竹の地下茎が深くて少々のことでは掘り起こせないと言ってました。
土地は荒れ始めると竹が繁殖します。
荒れ始めた我が家の畑や庭が元通りになるのはかなり先のことです。
さて、今日のお昼ご飯は…
タケノコ丼 (笑)
タケノコと鶏肉があったので、炒め煮にして卵でとじて、ご飯にぶっかけました。
うん。悪くない!
タケノコ疲れしているのに、お昼ご飯はタケノコでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます