海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暑い日が続きます

2024-10-11 22:09:53 | 日記

  忙しくなりそうな予感がします。


  昼食を


  県南まで苗を求めに出掛けました。


冬野菜の種蒔きを考えていたが 連日26~27度と種の発芽気温には厳しい。
ダメ元で撒いた冬野菜の種は発芽せず 仕方なく種を求めて街に出た。

気温の下がるのを待っていたら10月もとうに過ぎ県南にアル苗屋さんで
取り敢えず白菜10本ブロッコリー10本一寸そら豆10本の苗を購入
諦めていたダメ元の種 双葉の小さな芽を出していた。
スナップも大根も春菊も...
種の入っている袋の裏に書かれている「まきどき」 年々遅くなって来るのだろうか。

お昼も近かったので近くの食事処で昼食
獅子文六の「てんやわんや」で馴染みのある土地で宇和海に注ぐ岩松川では
シロウオを地元ではシラウオと呼び生きたままのシラウオを食べる?呑み込む?躍り食いが有名である。
「てんやわんや」の小説は町おこしに一役買って田舎町が活気づいている。

今日は27度明日は28度の予報が出ている。
苗を植えるのに躊躇する暑さどうしたものかもう少し日陰で様子を見てみよう。


日本被団協がノーベル平和賞を受賞した。

核なき世界を願って広島から発信続けるブログ ♪♪あなた知ってる?~広島~
足で稼いだ貴重な資料がいっぱいです。知らなかった広島が身近に思えた珠玉のブログです。