![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/a4bb66833a41e7c6543f50ae7d6da2c0.jpg)
’14.10.18 旅行最終日にみた落日 椿サロン 夕焼け店から(北海道新冠郡新冠町字大狩部77-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/7b9fc7352813c68dd540b25514d2092a.jpg)
カップルなら最高かな
店内にて北海道ミルクのジェラード 400円 でこの雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/5cfcd5fe0450a35585d392a213804e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/6e853d7ae0dda40683ec72988cb1a0fe.jpg)
そして落ち行く夕日は動画で4分あまりです。
外のテラス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/d3b1904d3df82a21a76597c0139a9e7b.jpg)
北海道最終日にこの日よりで、カムイに感謝!!
そして釧路では夕日に映える釧路市博物館10/15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/2e3b61a8bf943691b670d7538d355350.jpg)
その前に広がる春採湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/c72f22569c039e08edc9abfd6e8a65cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/f978b3744337b985369d84c530f65547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/4ec7a300e51e74bd19c17ae3d75a7812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/2d4802d2f8e0a462249c7c9f7fbe6cc0.jpg)
知床峠を越えてたどり着いた場所にて10/16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/00c27d9d9452f16c0414bedf9cb35b87.jpg)
オホーツクに沈む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/3de6a764d632444acc71ca22d68dbad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/00a068a2057868ffb5901308ceee1ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/2b1f65a99e57d613b9b3d93a77edaa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/9edc9289d181c8490e448fca8c0ec84b.jpg)
今回の写真をフル画面でご覧になりたい方は、フォトチャンネルでどうぞ!!
北海道に到着した日は台風19号が通り過ぎ、まだ北海道の東に温帯低気圧でいた頃。
初日と17日も雨模様で残念ながら撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/7b9fc7352813c68dd540b25514d2092a.jpg)
カップルなら最高かな
店内にて北海道ミルクのジェラード 400円 でこの雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/5cfcd5fe0450a35585d392a213804e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/6e853d7ae0dda40683ec72988cb1a0fe.jpg)
そして落ち行く夕日は動画で4分あまりです。
外のテラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/d3b1904d3df82a21a76597c0139a9e7b.jpg)
北海道最終日にこの日よりで、カムイに感謝!!
そして釧路では夕日に映える釧路市博物館10/15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/2e3b61a8bf943691b670d7538d355350.jpg)
その前に広がる春採湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/c72f22569c039e08edc9abfd6e8a65cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/f978b3744337b985369d84c530f65547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/4ec7a300e51e74bd19c17ae3d75a7812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/2d4802d2f8e0a462249c7c9f7fbe6cc0.jpg)
知床峠を越えてたどり着いた場所にて10/16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/00c27d9d9452f16c0414bedf9cb35b87.jpg)
オホーツクに沈む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/3de6a764d632444acc71ca22d68dbad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/00a068a2057868ffb5901308ceee1ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/2b1f65a99e57d613b9b3d93a77edaa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/9edc9289d181c8490e448fca8c0ec84b.jpg)
今回の写真をフル画面でご覧になりたい方は、フォトチャンネルでどうぞ!!
北海道に到着した日は台風19号が通り過ぎ、まだ北海道の東に温帯低気圧でいた頃。
初日と17日も雨模様で残念ながら撮れませんでした。