未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈・齊藤京子、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:くま川鉄道KT-500形甲種、EF510-501ムドの4082レ

2014-01-16 22:05:36 | 北陸本線

お久しぶりの更新に…(汗)

寒い日が続いています。まだまだ18時台でも暗いのですが、17時台は少し明るくなってきました。

では本題へ。15日にくま川鉄道向けの甲種輸送が走りました。

甲種だけかと思いきや青後藤トップが4082レにくっついているとの情報も!!

いろいろと撮影ができました。


まずは1/9の写真を。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/73f3309074637ab14f7bcb4a498b8704.jpg?348719

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/c003e142dab58cdaf2b945d6ef1d4a47.jpg?253467

4083レ EF81 633 [富山]

雪と初期型の組み合わせも最後かと思い撮影。

2枚目の流しは失敗気味…。

14日の撮影分です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/6069435cf1665969d9e9934f4f2c0083.jpg?341207

3095レ EF81 725 [富山]

無理やり流そうとしたのが逆に失敗を招く結果に…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/b3034857e1074002e03985a3e1705d4b.jpg?632816

3099レ EF510-2 [富山]

これも3095レの時と同じことになってます…(汗)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/6496d2bc22f2cdd6ab2b61beb2b222a0.jpg?386363

しらさぎ59号 5059M

最後尾を撮影してみました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/5b072b040e7c1db46be92c7c2aa9b4c0.jpg?510670

サンダーバード35号 4035M

この日一番マシなショットに。魚津行のサンダーバードです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d1/b78d498de3dbf140ed4a7943e1399a85.jpg?266151

4071レ EF81 628 [富山]

この日の本命…でしたがシャッターを切るのが遅すぎました。

15日撮影分

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/2c39305d6e5886ad924e6aaccd893a06.jpg?930820

1073レ EF81 748 [富山]

奇遇にも1073レは先週の甲種牽引機だった748号機。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/451435c662383f6ba361bf66af12923b.jpg?657971

M+G編成 640M

小松行の普通列車。先頭がぶれました…。

640M発車後に甲種がやってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/40f006d4685d1a2509a4baf46ad1d8a0.jpg?422135

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/82a3c6f03380bb080e69d5cc448709a5.jpg?523160

8560レ EF81 746 [富山]

1枚目は機関車を。暗くなってしまいました…。

2枚目は後追い…のはず。

ご一緒した方々、お疲れ様でした。

このあと4082レにEF510-501がムドでついていると聞き出撃。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/4516252e021566f490a2333abf77dc16.jpg?215740

3090レ EF81 735 [富山]

結局カメラがうまいこと作動せず、動画からの切り抜き画像に…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/7240804e63b0a79826b27f84e2678713.jpg?219539

サンダーバード45号 4045M

琵琶湖線経由で遅れていたサンダバ45号。

このあと4082レがやってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/98161ec5669b90e5f36f6467fe51f4b6.jpg?848143

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/5ca5664422075648fa2626e2dad430d5.jpg?298317

4082レ EF81 726 [富山] + EF510-501 [田] (ムド)

※一応星がついているので田端所属表記にしてます。

本命の4082レです。結局カメラがうまいこと作動せず、動画からの切り抜きです…(汗)

リベンジ確定という結果になりました。4081レではうまく収めたいと思います。


 今回はあまりうまく撮影ができず、悔いが残る結果に(前回もそうでした)…。

やはり夜の撮影は難しいです…(汗)