未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈・齊藤京子、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:521系J07・J08編成出場!!

2014-01-17 22:47:04 | 北陸本線

今日も寒かったです…。そして1/17は「かおたん」こと松村香織さんの誕生日!!

そして阪神淡路大震災から早19年…。あの時を忘れてはいけません…。

そしてSKEでは佐藤聖羅、向田茉夏が卒業発表。まさかの推しの卒業発表です…。

活動が終了しても応援していきたいです。※画像はみり愛

では本題へ。

1/17に521系J07・J08編成の出場試運転が走りました。

川重から出場した521系3次車では第1陣です。


※動画も撮影したのですが、あることがありお蔵入りに…(汗)

15時あたりから撮影スタート!!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/17f6f09199c631ae299b6a38a6854804.jpg?656165

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/f4895a541fdd176744a308a7468a950b.jpg?758824

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/f016a21c862af70872a563475e6cef19.jpg?379231

8001レ EF81 114 [敦]

この日はEF81 114 + MTY01編成の編成でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/2d67001a4a7bf4e4b960293a1b5ea3f7.jpg?126722

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/6978549461708d9bfc356a3db5929479.jpg?624939

4060レ EF510-17 [富山]

4060レを撮影しに行くとよくレドサン17号機に当たることが多いんですよねw

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/396f5b5f532ceab4977d1f67a8c49b53.jpg?985156

4083レ EF81 735 [富山]

ヒサシ付の更新機、735号機牽引の4083レ。逆光だったので補正をかけてあります。

このあと小松駅で撮影することに。

その前にボンネットを見てきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/bee2651446fb84e196ee70a07d226bc3.jpg?536258

なんか変わった…?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/2b1d4085835ee06f5fb6ba57f628117b.jpg?901166

ヘッドマーク周りのゴムが新製時のようになっていました。

ベンチ側の幕も変わっていました。

入場券を買いホームへ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/f37a12664fcbad42dc0f27058714cb19.jpg?717416

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/a4618f2f3f7004ba059777c87d492cd7.jpg?722986

サンダーバード23号 4023M

9連での運転でした。

流しは失敗…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/d7bd02f1f0451bad8ceee319e36703f7.jpg?676764

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/51baea04bb19292a412160264d97c01f.jpg?212471

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/8a9010812b2f5289d423cfe251c006ec.jpg?276899

金ツルM編成4連 341M

外がだんだんと暗くなってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/ac4604a305afe3d1c714a13f11af7163.jpg?587183

1073レ EF81 404 [富山]

流しが見事に失敗。やってしまった…。

1073レ通過後852M入線。なんと…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/fa51e59b73b26bbcd323b5313acc52f4.jpg?353972

金サワB07編成 852~857M

413系が入っていました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/50164d3e4bee1c6ddd076e27516a3030.jpg?716781

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/dd042c109353a2fea50489a2f5044977.jpg?526941

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/41fa1b8be0d2bc3d26b7a4a186a5b022.jpg?300003

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/cc2951eb294d50355c802be704c6c5f6.jpg?389424

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/674f02b416037ac82366c7df213dc0f9.jpg?866729

種車は471系や451系です。

しかしメインの521系が来ない…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/c3935f6c2f653a479f87ae2d90505392.jpg?850983

しらさぎ11号 11M

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/cd6b5aca8b4087f3ec5137b2cd0c95f6.jpg?460824

サンダーバード29号4029M

しらさぎとサンダバが出発した後、ついに姿を現しました!!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/37dac95ae896344fc54ae6b158f3f17b.jpg?582759

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/a5d9adc517d9728b18a2b89ab8dc56b5.jpg?834304

521系J07・J08編成出場試運転

上:J07編成、下:J08編成

思いっきり失敗…。流しじゃなくて置きピンでやればよかった…。

どうやら次もあるようなのでそこでリベンジ決定!!


使っているカメラの性能や腕前もあり、まだまだ夜の撮影は練習が必要です(汗)

新521系も出場の頻度が多くなってきました。改正後には本格的に運用が始まりそうです。