未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈・齊藤京子、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:DE15 1504出場、DE10 1119松任入場などなど!!

2013-08-06 00:47:15 | 北陸本線

8/5にラッセルの単回とデーテンの入場などがありました。

まさか真夏にラッセルを見ることができるとは…。違和感が…^^;

では、写真を

工9???レ EF81 106

朝方にはEF81 106牽引の工臨が運転されていたようです。(玲奈推しの弟撮影)

単機の返しがあったのですが撮影を忘れておりました^^;

特急おはようエクスプレス21M

おはようエクスプレスを美川で撮影。683系3両が充当されていました。

北鉄石川線7200形充当普通列車

「北鉄70周年記念」マークを掲出する7200形第2編成。

西金沢について一息ついていると…。見たことのないようなライト配置の列車が。

「これってラッセルじゃね!?」と思っていたら…。

単9261レ DE15 1504

出たぁぁ!!ラッセルを装備したDE15 1504が通過していきました。

単9261レ DE15 1504

ナンバーあたり。ラッセルヘッドにもナンバーが書かれている。

単9261レ DE15 1504

真冬のイメージがあるだけに、今走っているのは季節外れか!?

この後松任に向かい、DE10が来るのを待機します。

DE10 1119松任到着

全検を受けるためか、デーテンが到着。

この後バックで一旦ホームを離れます。

工場側に線路を変えて、一旦停止。

停止して運転士さんが降り、松任の職員さんに運転を託していました。

このあとDE10 1119は工場内へ入っていきました。EF81 107のようにはなってほしくないが…。どうなるやら…。

1073レ EF81 748

久しぶりに748号機と対面。今までなぜ動いてなかったのかが気になるが…。

本日もいろいろ撮影できました。DE10がピカピカの姿で出てくることに期待です。


特集:EF81撮影記(第19回)&EF510撮影記(第16回)+α

2013-08-04 23:37:09 | 北陸本線

お久しぶりの更新です。

EF81やEF510の写真がたまってきたので一挙公開!!

EF81 721 (4083レ)

EF81 44 (8001レ)

EF510-2 (4060レ)

EF81 453 (4083レ) ※450番台!!

EF81 628 (1073レ) ※初期型!!

EF510-14 (4060レ)

EF81 113 (8001レ)

DE10 1035 (松任入換)

EF81 101 & 107 & 104 & DE10 1030 (松任留置)

EF81 404 (1073レ) ※400番台!!

EF510-1 (4060レ) ※トップナンバー!!

EF81 715 (3092レ)

EF81 717 (1073レ)

EF81 114 (8001レ)

EF510-19 (4060レ)

EF81 726 (3097レ)

EF81 725 (4083レ)

DE10 1116 + DE10 1598 (試9351レ) ※ホキPP列車!!

DE10 1116 + DE10 1598 (試9450レ) ※ホキPP列車!!

EF81 633 (4083レ) ※初期型!!

DE10 1116 + DE10 1598 (試9351レ) ※ホキPP列車!!

EF510-19 (4060レ)

EF81 44 (8001レ)

EF81 627 (4083レ) ※初期型!!

EF81 627 (4071レ) ※初期型!!

EF510-8 (3099レ)

EF81 725 (4082レ)

EF81 137 (9533レ) ※天理臨!!

EF510-3 (3096レ)

EF81 742 (1073レ)

EF510-8 (4060レ)

EF81 113 (8001レ)

EF81 404 (4083レ) ※400番台!!

EF81 746 (1073レ)

今回もバランスよく出会えてますが、501に全く出会えておらず…。

500番台との相性が一気に悪くなったような…。次こそ撮影せねば!