和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

浄化槽設置 & TSUNAMI / サザンオールスターズ

2010年09月29日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


来月10日、日曜日の2周年記念の「都城ぼんち市」。

主催する都城商工会議所から、出店登録証と出店要領などの書類が届きました。


出店できる場所は、なんと会場の真ん中付近の郵便局のブロックになっていました。

がんばって、B級スイーツを販売します!




1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。








2.<住宅情報>





国土交通省は9月15日、8月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
総認定戸数は9276戸で、過去最高だった前月の9590戸は下回ったが、3ヵ月連続で9000戸を超えた。

このうち戸建て住宅は9243戸で前月に続き9000戸台を維持した。
共同住宅等は33戸だった。都道府県別では、愛知県が973戸(戸建て971戸)で最も多かった。





2009年度太陽光発電システム市場規模、前年度比235% ― 矢野経済研調べ


矢野経済研究所は、「国内太陽光発電システム市場に関する調査結果2010」を発表した。

2009年度の国内太陽光発電システム市場は3856億円で前年度比235%と、2008年度の1643億円から2倍超に拡大した。

海外太陽電池メーカーの参入が本格化し、国内太陽発電システムの導入量618.5MWのうち52.5MWが海外メーカー製太陽電池モジュールを採用した。


昨年11月にスタートした余剰電力買取制度により、2010年度以降も市場は急拡大すると予測、

2013年には1兆円市場に拡大するものと予測している。



3.<今日の現場>


昨日は浄化槽設置のための床掘りと基礎のコンクリートを打設。

今日は浄化槽を設置します。




基礎のコンクリートも養生中。







浄化槽のための床掘部分です。

だいたいの大きさは、幅は1.5m。長さは2.5m。深さが2m。

基礎の部分よりも深く掘るのが、浄化槽。

ここを覗くと、深さ2mくらいまでの地層が良くわかります。



表面の50cmは黒土ですが、そこから下の地層は茶色っぽい粘性土となっています。







さて、いよいよ浄化槽を吊り込みます。






水平に設置したら、施工写真を撮ります。







浄化槽の内部はいくつかの仕切りがあり、このような配管があります。

けっこう、メカニカルな内部です。






4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。


なぜか・・・私のパソコンから音声が出ません。

キャドの設定のせいかもしれません。


今夜はサザンの、この歌が聞きたい。


TSUNAMI / サザンオールスターズ<PV>

基礎断熱 &  「彼女の生き方」中島みゆき

2010年09月25日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


午前中は雲ひとつない、秋晴れ。
日差しはまだ強く、「レベル」を使った敷地の高低差を計測する軽作業でも汗をかきます。


1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。



「白鳥異伝 (下)」 萩原 規子 徳間文庫

ヤマトタケル伝説を下敷きに織りあげられた壮大なファンタジー。
嬰の勾玉の主・菅流に助けられ、各地で勾玉を守っていた“橘”の一族から次々に勾玉を譲り受けた遠子。

ついに嬰・生・暗・顕の四つの勾玉を連ねた、なにものにも死をもたらすという“玉の御統”の主となった。

だが、剣を手にした小倶那と再会したとき、遠子の身に起こったこととは…?





2.<住宅情報>





国土交通省は9月15日、8月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
総認定戸数は9276戸で、過去最高だった前月の9590戸は下回ったが、3ヵ月連続で9000戸を超えた。

このうち戸建て住宅は9243戸で前月に続き9000戸台を維持した。
共同住宅等は33戸だった。都道府県別では、愛知県が973戸(戸建て971戸)で最も多かった。




2009年度太陽光発電システム市場規模、前年度比235% ― 矢野経済研調べ


矢野経済研究所は、「国内太陽光発電システム市場に関する調査結果2010」を発表した。

2009年度の国内太陽光発電システム市場は3856億円で前年度比235%と、2008年度の1643億円から2倍超に拡大した。

海外太陽電池メーカーの参入が本格化し、国内太陽発電システムの導入量618.5MWのうち52.5MWが海外メーカー製太陽電池モジュールを採用した。


昨年11月にスタートした余剰電力買取制度により、2010年度以降も市場は急拡大すると予測、

2013年には1兆円市場に拡大するものと予測している。



3.<今日の現場>


今日の現場は「休工」
昨日の午後からの作業を職人さんに撮影してもらって、メールで送ってもらいました。
冷気が室内に侵入しやすい玄関は、このように土間全体に断熱材を貼り、砕石を敷き込みます。




4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。



たまたま、夕方のテレビ「報道特集」を見たら、

キャスターの田丸 美寿々さんが16年続いた番組を降板されるということでした。

ウィキペディアを読むと、彼女の経歴が良く分かります。

また、どこかの番組で頑張ってほしいものです。

「彼女の生き方」中島みゆきさん。


天端モルタル & 中島みゆき  ひとり

2010年09月24日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


午後からモデルハウスの完了検査。
この建物は当初の設計から着工直前に窓を一部、変更しました。
後日、市役所には軽微な変更(設計変更ではない)として確認していただいたうえでの、今日の完了検査です。
もし設計変更と指摘されれば、再度、確認申請を出さなければならないので、時間も、お金もかかります。
これが長期優良住宅ならば、設計変更はできないと考えていただかねば大変な手間がかかりますます。
やはり、着工前の十分な打ち合わせが大切です。
1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。








2.<住宅情報>





国土交通省は9月15日、8月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
総認定戸数は9276戸で、過去最高だった前月の9590戸は下回ったが、3ヵ月連続で9000戸を超えた。

このうち戸建て住宅は9243戸で前月に続き9000戸台を維持した。
共同住宅等は33戸だった。都道府県別では、愛知県が973戸(戸建て971戸)で最も多かった。




2009年度太陽光発電システム市場規模、前年度比235% ― 矢野経済研調べ


矢野経済研究所は、「国内太陽光発電システム市場に関する調査結果2010」を発表した。

2009年度の国内太陽光発電システム市場は3856億円で前年度比235%と、2008年度の1643億円から2倍超に拡大した。

海外太陽電池メーカーの参入が本格化し、国内太陽発電システムの導入量618.5MWのうち52.5MWが海外メーカー製太陽電池モジュールを採用した。


昨年11月にスタートした余剰電力買取制度により、2010年度以降も市場は急拡大すると予測、

2013年には1兆円市場に拡大するものと予測している。



3.<今日の現場>



昨日の作業は立ち上がりコンクリートの天端モルタルまで済んでいました。

この水平に均されたモルタルの上に、檜の13.5cm角の土台を敷きこむのは10月4日の予定です。


立ち上りコンクリートから突き出していた、断熱材をきれいに切りそろえ、
土台を据えるための基準の墨(線)を出していきます。


今日の夕方までには、建物周りの整地まで終了して基礎工事を終了しました。


4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。


この1週間は車が不調なので、代車で走っていました。

この代車はかなり古い車なので、ロックにも鍵が必要だし、車体も重く感じます。

何よりも、オーディオがラジオだけなのが嫌でした。


そこで、今日は高速道路上をipodにイヤーホンをつけて走行。

普段よりも良い音を聴くことが出来ました。


この曲は、本当に良い音で聴きたいと思う名曲だと思います。

中島みゆき ひとり
 



基礎型枠 解体 & サザンオールスターズ いとしのエリー

2010年09月23日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


来月の10月10日は「体育の日」ですが、都城では「都城ぼんち市」が開催されます。
私も友人たちと一緒に「郷土を考える会 郷友会議」で参加することにしました。
そして、出品する品目の試作&試食会を友人宅で開催しました。



いろいろと、検討し、決定したのがこれです。
一見、「餃子」のように見えますが・・・
ショップ名は「B級グルメ スイーツ」。
ご来場の際には是非、お立ち寄りください。






1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。








2.<住宅情報>





国土交通省は9月15日、8月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
総認定戸数は9276戸で、過去最高だった前月の9590戸は下回ったが、3ヵ月連続で9000戸を超えた。

このうち戸建て住宅は9243戸で前月に続き9000戸台を維持した。
共同住宅等は33戸だった。都道府県別では、愛知県が973戸(戸建て971戸)で最も多かった。




2009年度太陽光発電システム市場規模、前年度比235% ― 矢野経済研調べ


矢野経済研究所は、「国内太陽光発電システム市場に関する調査結果2010」を発表した。

2009年度の国内太陽光発電システム市場は3856億円で前年度比235%と、2008年度の1643億円から2倍超に拡大した。

海外太陽電池メーカーの参入が本格化し、国内太陽発電システムの導入量618.5MWのうち52.5MWが海外メーカー製太陽電池モジュールを採用した。


昨年11月にスタートした余剰電力買取制度により、2010年度以降も市場は急拡大すると予測、

2013年には1兆円市場に拡大するものと予測している。



3.<今日の現場>


コンクリートの養生も中二日。
すっかり固まったコンクリートの型枠を今日、解体しています。





この後は、コンクリートの天端にモルタルを水平に塗って仕上げます。
そして、コンクリートの基礎の周囲を、重機を使って整地していきます。




4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。


サザンオールスターズは、私には同じ時代をすごせた貴重なバンドです。
なかでも「いとしのエリー」は最高に好きな歌の一つです。
サザンオールスターズ いとしのエリー

「養生中」 & 流星/中島みゆき

2010年09月21日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


他人のケータイにイラつくことはありませんか。

あれは、自分の心が狭いだけではなく、心理学的にも当然なことだったのです。

<colgroup><col style="width: 54pt;" span="13" width="72"></col> </colgroup>
日本では、電車やバスなど公共交通機関でのケータイの通話を禁止している。

しかし、時々緊急の用事で通話している人を見かけることがある。
                         
手短に済むのならよいが、長々と話をしている人を見るとついイライラしてしまう。

これと似たような経験をお持ちの方も多いだろう。


 
                         
電車やバスで聞こえてくる会話はまったく気にならないのに、ケータイは不快に感じてしまう。        
                         
なぜかケータイは気になって仕方がない。

この疑問をアメリカの心理学者が解明し、このほど科学誌に発表した。

それによると、どうやら通話中の声が問題ではないようだ。
                         
                         
電車内でのケータイ会話について研究を行ったのは、コーネル大学の心理学者ローレン・エンバーソン博士のチーム。    
                         
研究チームは対面会話とケータイを比較し、周りの人が受ける影響について実験を行った。          
                         
                         
それによると、周りの人は聞こえてくる会話の内容が把握できないと、ストレスを感じるという。。        
                         
対面会話であれば、話の流れがなんとなくでも理解でき、不必要な情報であれば無視することができる。      
                         
一方、ケータイの場合は電話の向こうの声が聞き取れないため、話の流れが見えず、

内容が気になって無視できなくなってしまうというのだ。

                         
「人間は簡単に想像のつくものに対して、無視することができる。

しかし次に何が起こるかわからないものに対しては、常に注意を払ってしまう。
                         
ケータイは話が半分だけ聞こえるために、無意識に話の全体像をつかもうと

脳は緊張した状態を持続することになる」と、ローレン博士は説明している。


                         
つまりケータイは、話している声だけでなく、その内容も周りのイライラの原因になっているようだ。












1.<読書>

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。












2.<住宅情報>




先日、国交省より、平成22年8月末時点での
住宅エコポイントの実施状況を取りまとめたものが公表されました。

1.住宅エコポイントの申請状況
(1)平成22年8月の合計
[1]新築       19,748戸
[2]リフォーム   25,430戸
[3]合計       45,178戸
(2)申請受付開始からの累計
[1]新築       53,811戸
[2]リフォーム  116,764戸
[3]合計      170,575戸

2.住宅エコポイントの発行状況
(1)平成22年8月の合計
[1]新築       17,792戸( 5,337,600,000ポイント)
[2]リフォーム    24,855戸( 1,486,930,000ポイント)
[3]合計       42,647戸( 6,824,530,000ポイント)
(2)申請受付開始からの累計
[1]新築      40,843戸( 12,252,900,000ポイント)
[2]リフォーム   100,010戸( 5,391,711,000ポイント)
[3]合計       140,853戸( 17,644,611,000ポイント)

8月の発行数は、新築が前月比53%増の53億3760万円分
リフォームは2%減の14億8693万円分でした。

新築の貸家の申請件数が増えており、リフォームでは窓の断熱改修が全体の98%占めていて
発行数は今後も高水準が続く見通しで、政府は2009年度第2次補正予算で、
10年12月31日を適用期限(工事の着手時期)として1000億円を計上しています。
また、国交省は「このままだと、新築の累計発行数は30万戸(900億円分)を超える」とみているとのことで
一般の方の多くが住宅エコポイントに関心を持っていることが伺えます。







国土交通省は9月15日、8月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
総認定戸数は9276戸で、過去最高だった前月の9590戸は下回ったが、3ヵ月連続で9000戸を超えた。

このうち戸建て住宅は9243戸で前月に続き9000戸台を維持した。
共同住宅等は33戸だった。都道府県別では、愛知県が973戸(戸建て971戸)で最も多かった。





3.<今日の現場>




4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。

詩の素材をこんなところから見つけてくるとは・・。
中島みゆきにも「演歌」がありました。
もっとも、みゆきさんの歌は「みゆき節」と言われることも多いので、違和感はありませんね。
流星/中島みゆき
 

立ち上りコンクリート & 静 吉田拓郎

2010年09月20日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


敬老の日の今日は各地でいろんなイベントが行われたようです。

新富町現場の前の公園でも、たくさんの人が集まって賑やかに行われていました。






現場の帰りには、県庁横の物産館に初めて行ってきました。

普通の観光客の人と一緒に買い物をすると、私も旅人の気分になります。

多分、これまで県庁を訪れたことは数えきれないくらいありましたが、休日に来たことはありませんでした。

また、県庁の写真を撮ろうと思ったのも、これまた、初めての機会でした。













1.<読書>

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。



「白鳥異伝(上)」萩原規子 徳間文庫


闇の末裔『橘』の氏族の姫に生まれた『遠子』と拾われ子の『小倶那』は、双子のように仲良く育った。
が、十二歳の新年を迎えた日、都の皇子と出会ったことで二人の運命は違う方向へと廻りはじめる…。

『勾玉』シリーズの第2作目で、『空色勾玉 』の続編。

あれから200年の時を経た『風の若子』と『水の乙女』の子孫の物語で、ヤマトタケル伝説を下じきにした古代の日本が舞台の壮大なファンタジー。
『闇』と『輝』と、、、相容れないもの同士の争いが、ここに再び!








2.<住宅情報>




先日、国交省より、平成22年8月末時点での
住宅エコポイントの実施状況を取りまとめたものが公表されました。

1.住宅エコポイントの申請状況
(1)平成22年8月の合計
[1]新築       19,748戸
[2]リフォーム   25,430戸
[3]合計       45,178戸
(2)申請受付開始からの累計
[1]新築       53,811戸
[2]リフォーム  116,764戸
[3]合計      170,575戸

2.住宅エコポイントの発行状況
(1)平成22年8月の合計
[1]新築       17,792戸( 5,337,600,000ポイント)
[2]リフォーム    24,855戸( 1,486,930,000ポイント)
[3]合計       42,647戸( 6,824,530,000ポイント)
(2)申請受付開始からの累計
[1]新築      40,843戸( 12,252,900,000ポイント)
[2]リフォーム   100,010戸( 5,391,711,000ポイント)
[3]合計       140,853戸( 17,644,611,000ポイント)

8月の発行数は、新築が前月比53%増の53億3760万円分
リフォームは2%減の14億8693万円分でした。

新築の貸家の申請件数が増えており、リフォームでは窓の断熱改修が全体の98%占めていて
発行数は今後も高水準が続く見通しで、政府は2009年度第2次補正予算で、
10年12月31日を適用期限(工事の着手時期)として1000億円を計上しています。
また、国交省は「このままだと、新築の累計発行数は30万戸(900億円分)を超える」とみているとのことで
一般の方の多くが住宅エコポイントに関心を持っていることが伺えます。







国土交通省は9月15日、8月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
総認定戸数は9276戸で、過去最高だった前月の9590戸は下回ったが、3ヵ月連続で9000戸を超えた。

このうち戸建て住宅は9243戸で前月に続き9000戸台を維持した。
共同住宅等は33戸だった。都道府県別では、愛知県が973戸(戸建て971戸)で最も多かった。





3.<今日の現場>



午前中までに、底盤のコンクリートの上に立ち上がりの型枠が組み立てられました。






午後一番には、生コン車が到着して、早速、前回同様にテストピースの採取。





クレーン車とバケットを使ってのコンクリート打設作業の開始。









立ち上がりコンクリートは、大工さんが土台を敷きこむ部分です。

土台を取り付けるためのアンカーボルトと主要な柱を基礎と固めるためのホールダウンアンカーが埋め込まれています。









4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。


賑やかなイベントには、演歌が似合いますよね。

今日の新富町の公園にも演歌歌手の公演が行われていました。

聞こえていたのは・・・「帰ってこいよ」


夜になっても、あの歌声が元気な歌声が耳に残っています。




私にとっての演歌みたいなものが・・・






立ち上り型枠 & 秋の気配 オフコース

2010年09月18日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。


この画像は昨日の夕方。

すっかり秋の空になったこの頃。

今朝も同じような飛行機雲が浮かんでいました。





昨夕は、鳥が飛んでいくような、こんな雲も発見しました。







1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。







2.<住宅情報>




先日、国交省より、平成22年8月末時点での
住宅エコポイントの実施状況を取りまとめたものが公表されました。

1.住宅エコポイントの申請状況
   (1)平成22年8月の合計
     [1]新築       19,748戸
     [2]リフォーム   25,430戸
  [3]合計       45,178戸
  (2)申請受付開始からの累計
[1]新築       53,811戸
[2]リフォーム  116,764戸
[3]合計      170,575戸

2.住宅エコポイントの発行状況
   (1)平成22年8月の合計
[1]新築       17,792戸( 5,337,600,000ポイント)
    [2]リフォーム    24,855戸( 1,486,930,000ポイント)
[3]合計       42,647戸( 6,824,530,000ポイント)
 (2)申請受付開始からの累計
[1]新築      40,843戸( 12,252,900,000ポイント)
[2]リフォーム   100,010戸( 5,391,711,000ポイント)
[3]合計       140,853戸( 17,644,611,000ポイント)

8月の発行数は、新築が前月比53%増の53億3760万円分
リフォームは2%減の14億8693万円分でした。

新築の貸家の申請件数が増えており、リフォームでは窓の断熱改修が全体の98%占めていて
発行数は今後も高水準が続く見通しで、政府は2009年度第2次補正予算で、
10年12月31日を適用期限(工事の着手時期)として1000億円を計上しています。
また、国交省は「このままだと、新築の累計発行数は30万戸(900億円分)を超える」とみているとのことで
一般の方の多くが住宅エコポイントに関心を持っていることが伺えます。





3.<今日の現場>



今朝からは、基礎の立ち上り型枠を組み立てています。









型枠に塗っているのは、「剥離剤」。

コンクリート打設後にコンクリート表面もきれいになるように、コンクリートと型枠が外しやすくするための液材です。








コンクリート底盤の上では、「墨出し」の作業中。

遣り方から基準線をだして、立ち上り型枠を組むため、コンクリート上に墨をつけていきます。












4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。




秋を感じ始めたら、「オフコース」のこの歌が聴きたくなります。


秋の気配


コンクリート養生 & スメタナ / 交響詩「モルダウ」

2010年09月17日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。



今日のエヴァホームはいつになく訪問者が多い日でした。


午前中には、日本でも有数の太陽光発電の設置業者の「日本エコシステム」。

お施主様に設置してもらった後は、償却の終わる10年後、更に20年後までアフターをしっかりとさせていただくので

安いだけの販売はしません! と云う営業担当の稲田氏でした。


今後、我が社の太陽光発電のサポートをこの会社にお願いすることにしています。






午後からは、樅の木の浮づくりの床板や腰壁・天井板の制作と販売で有名な「フォレストバンク」

樅の木の効能は素晴らしいものがあることは多くの人がご存じです。

しかし、価格もなかなかのモノ。商品と価格の調査をさせてもらいました。








1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。



「銀二貫」高田 郁  幻冬舎文庫

今朝の新聞に、この作者の「みおつくし料理帖」の第四弾の書き下ろし文庫の広告がありました。

すでにこのシリーズだけで80万部を販売しているとか。本屋さんに行くのが楽しみです。



大坂天満の寒天問屋の主・和助は、仇討ちで父を亡くした鶴之輔を銀二貫で救う。
大火で焼失した天満宮再建のための大金だった。引きとられ松吉と改めた少年は、商人の厳しい躾と生活に耐えていく。
料理人嘉平と愛娘真帆ら情深い人々に支えられ、松吉は新たな寒天作りを志すが、またもや大火が町を襲い、
真帆は顔半面に火傷を負い姿を消す…。


私の大好きな和菓子の「練羊羹」の話。

「銀二貫」というタイトルがこんなにもいろんな場面で活きているのかと感心。

人が命をすくわれ、生きがいを見つけ、信心を全うし、仕事を得ていきます。




2.<住宅情報>


住宅関連ニュース



国土交通省が2011年度予算の概算要求を公表

国土交通省は8月27日、2011年度予算の概算要求を公表した。
住宅分野では、木造住宅・建築物の促進策と耐震化促進策を大幅に拡充。住宅エコポイントの期間延長も盛り込んだ。

また、フラット35Sの当初10年間の金利の引き下げ幅を1%とする拡充措置についても2011年度も延長することを要求した。

 住宅分野全体では高齢者の居住問題を最重要課題として位置づけ、サービス付き高齢者住宅などを対象とした補助事業などを拡充。
また、専任の組織として、住宅局内に「高齢者等居住支援課」(仮称)を設置する方針も明らかにした。






追加経済対策を閣議決定


 政府は9月10日、住宅エコポイント制度の延長などを盛り込んだ追加経済対策を閣議決定した。

 住宅関連の具体的な施策としては、住宅エコポイント制度の実施期間を2011年12月31日まで延長することや、

優良住宅取得支援制度(フラット35S)の金利引き下げ幅拡充措置を2011年12月30日まで延長することなどが盛り込まれた。

 予算規模は、住宅エコポイント制度の延長が1400億円程度、フラット35Sの金利引き下げ幅拡充措置の延長が2200億円程度。


 また、規制の見直しでは、建築確認申請・申請手続きの迅速化や、住宅などに省エネ設備・新エネ設備の導入を促進することを

目的に、建築基準法上の取り扱いを明確化し、周知することなどを進める。








3.<今日の現場>


今日の現場はコンクリートの「養生」のための一日。

昨夜にはコンクリートに取って、恵みの雨もふって一安心でした。


良いコンクリートになるには、適当な温度と水分が必要です。


だからこの頃のような暑い季節には、水を散水してあげなければなりません。






この伝票にあるように、30Nという普通のコンクリートよりもたくさんのセメントを配合された

高強度のコンクリートは硬化する際に、熱を発生します。

だから余計に、水分を補給してあげて硬化を助けてあげる必要があるのです。





昨日、採取したコンクリートのテストピースの6個。

1週間目と4週間目に圧縮破壊の試験を行って、設計通りのコンクリート強度が発生しているのかを確認して報告してもらいます。


私も官公庁の大量のコンクリートを使った時にはこのような試験を行ったことがありますが

わずか、25㎥のコンクリートで2回も試験を行うのは初めてです。





4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。



初めて聞いたのは中学校の音楽の時間。

それから、数えきれないくらい聴いていますが、私にはどんな時でも心に響く曲となりました。


◆スメタナ / 交響詩「モルダウ」 SMETANA The Moldau










基礎 底盤コンクリート打設 & 浜崎あゆみ SEASONS.

2010年09月16日 | 今日の現場
 エヴァホームの浅井です。



昨夜の雨の名残でしょうか。

早朝の山道では雲が湧きあがっています。

まるで、山水画のような光景がこんな身近で見ることが出来ます。











1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。









2.<住宅情報>


住宅関連ニュース



国土交通省が2011年度予算の概算要求を公表

国土交通省は8月27日、2011年度予算の概算要求を公表した。
住宅分野では、木造住宅・建築物の促進策と耐震化促進策を大幅に拡充。住宅エコポイントの期間延長も盛り込んだ。

また、フラット35Sの当初10年間の金利の引き下げ幅を1%とする拡充措置についても2011年度も延長することを要求した。

 住宅分野全体では高齢者の居住問題を最重要課題として位置づけ、サービス付き高齢者住宅などを対象とした補助事業などを拡充。
また、専任の組織として、住宅局内に「高齢者等居住支援課」(仮称)を設置する方針も明らかにした。






追加経済対策を閣議決定


 政府は9月10日、住宅エコポイント制度の延長などを盛り込んだ追加経済対策を閣議決定した。

 住宅関連の具体的な施策としては、住宅エコポイント制度の実施期間を2011年12月31日まで延長することや、

優良住宅取得支援制度(フラット35S)の金利引き下げ幅拡充措置を2011年12月30日まで延長することなどが盛り込まれた。

 予算規模は、住宅エコポイント制度の延長が1400億円程度、フラット35Sの金利引き下げ幅拡充措置の延長が2200億円程度。


 また、規制の見直しでは、建築確認申請・申請手続きの迅速化や、住宅などに省エネ設備・新エネ設備の導入を促進することを

目的に、建築基準法上の取り扱いを明確化し、周知することなどを進める。








3.<今日の現場>


昨夜の雨も上がり、今朝の新富町は良い天気。

基礎の底盤コンクリートを打設しました。






長期優良住宅 先導タイプの基礎コンクリートははっきり、特別です。

強度は30N。

通常は18N。通常の長期優良住宅でも24Nの強度です。

更に、現場での試験練りとテストピースを取って強度試験も行います。







こんな形で、生コン車とクレーン車が並んで基礎にコンクリートを入れています。













4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。



AMラジオでNHKをきいていたら浜崎あゆみの歌が流れました。

彼女の歌では、この歌だけが気にいっています。


浜崎あゆみ SEASONS.



さや管 & 沢田研二 コバルトの季節の中で

2010年09月15日 | 今日の現場
 エヴァホームの浅井です。


久しぶりの雨で涼しい午後になりました。

おかげで、夕方に寄った実家の「タロ」が元気になってました。


我が家に来て11年。実家に引き取られて5年。

亡くなった嫁さんが、その頃働いていた「中霧島小学校」で迷っていた子犬を拾ってきたのが「タロ」。


もう高齢になっていたので、今年の夏の暑さにはすっかり参った様子でした。













1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。









2.<住宅情報>


住宅関連ニュース



国土交通省が2011年度予算の概算要求を公表

国土交通省は8月27日、2011年度予算の概算要求を公表した。
住宅分野では、木造住宅・建築物の促進策と耐震化促進策を大幅に拡充。住宅エコポイントの期間延長も盛り込んだ。

また、フラット35Sの当初10年間の金利の引き下げ幅を1%とする拡充措置についても2011年度も延長することを要求した。

 住宅分野全体では高齢者の居住問題を最重要課題として位置づけ、サービス付き高齢者住宅などを対象とした補助事業などを拡充。
また、専任の組織として、住宅局内に「高齢者等居住支援課」(仮称)を設置する方針も明らかにした。






追加経済対策を閣議決定


 政府は9月10日、住宅エコポイント制度の延長などを盛り込んだ追加経済対策を閣議決定した。

 住宅関連の具体的な施策としては、住宅エコポイント制度の実施期間を2011年12月31日まで延長することや、

優良住宅取得支援制度(フラット35S)の金利引き下げ幅拡充措置を2011年12月30日まで延長することなどが盛り込まれた。

 予算規模は、住宅エコポイント制度の延長が1400億円程度、フラット35Sの金利引き下げ幅拡充措置の延長が2200億円程度。


 また、規制の見直しでは、建築確認申請・申請手続きの迅速化や、住宅などに省エネ設備・新エネ設備の導入を促進することを

目的に、建築基準法上の取り扱いを明確化し、周知することなどを進める。








3.<今日の現場>


昨日で基礎の配筋は終了。





今日は電気、設備の業者さんが基礎を貫通する配管のスリーブ取り付け。

長期優良住宅では、20年後、30年後の取り換えまで考えて配管をしています。

それが「さや管」です。

つまり、コンクリートを貫通する場合は直接コンクリートの基礎に埋設することのないように「さや管」を使うのです。















4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。



夕方、NHKのFMで流れていたとても懐かしい歌。

私自身は「君をのせて」が好きなんですが・・・


沢田研二 コバルトの季節の中で