先週の金曜日は、朝9時から夕方5時20分までみっちりと講習会。
国土交通省指定の講習で座席まで指定。
最後には終了考査まであって、腰も頭も絞られました~。
考査も甘く考えていたら、テキストを真面目に読んでないとあたふたしそうな問題ばかり。
不幸中の幸いなのか、座席指定で最前列でした。
眠気の訪れることなく、考査も無事終了できたようです。
この講習で、1級建築士の試験勉強を一緒にしたなつかしい人に会いました。
同じ年齢ですが、私は学校(日建学院)に通ったのですが彼は独学で頑張っていました。
一緒に合格してから数年後、彼はハウスメーカーの宮崎支店に勤務。
それからですから・・・26,7年ぶりの再会でした!
今日はお客様の予定が突然キャンセル。
久しぶりに全休となり、なんと、昼直前まで寝ていました。
午後からは、「冷暖房」について、とくに「床下暖房」についてネットで検索していました。
1.「コロナ」の多機能エコキュート。 床暖房と床下暖房。
2.「サーマ スラブ」 土壌の深夜電力蓄熱暖房。
3.「BEシステム」 基礎スラブの深夜電力蓄熱暖房+輻射熱?。
4.「CCFスタイル」 床下冷暖房システム。
我が社が以前、使っていた床下暖房がエコキュートで進化したスタイルに近いのもありました。
1,2は資料が手元に届いたばかりで、3,4については早速、問い合わせをしてみました。
どれもこれも、最高に快適だと思われる、興味深い冷暖房システムばかりです。
しかしながら、価格面において、直ぐには我が社で使えないものですが、
考え方では、とても参考になりました。
◇◆ 霧島山(新燃岳)噴火に伴う降灰による
土石流に対する警戒避難に関する対応について ◆◇
宮崎県庁 商工政策課
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
新燃岳周辺の降灰の多い地域において、土石流や泥流発生の可能性があるた
め、防災区域をお伝えいたします。あわせて、関係者への注意喚起をお願いいた
します。
降灰による土石流防災区域は、こちらをクリック↓
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/doboku/sabo/sabo_jigyo/higai/sinmoe.html
1.<読書> 私の読んでいる本はWeb本棚にあります。
2.<住宅ニュース>
<長期優良住宅について> 日本の木のいえ情報ナビ
「長期優良住宅」に関する法律や、メリットなどを木造一戸建て住宅の場合について、わかりやすくまとめています。
また、映像「10分でわかる!長期優良住宅~木造新築一戸建の場合~」と「長期優良住宅:概説 7つの基準」の2本も用意しましたので、
<1月の長期優良住宅認定数は約7200戸>
前月比減も前年同月比では30%増
国土交通省は2月15日、1月末時点での「長期優良住宅建築等計画」の認定状況を公表した。
1月の認定戸数は戸建て7198戸、共同住宅等27戸で、総戸数7225戸だった。9000戸台が続いていた前月までと比べると、大きく減ったが、前年同月と比べると、30.5%増の水準。
3.<今日の現場>
土曜日の今町現場です。
棟梁は、2階から小屋裏へあがる階段を制作中。
小屋裏への階段はこのような状況でした。
息子の龍君の作業は、天井の杉板貼り。
麦田さんの作業は、1階の玄関から階段廻りの壁ボード貼りです。
4.<音楽> 今日、こんな曲を聴きました。
久しぶりの全休となった今日は、CDを整理しました。
最近は、レンタルが多いのですがそれでも、整理していないCDがあります。
以前はJpopが多かったのですが、最近はクラッシックとヒーリングがふえています。
私の最近の眠りの音は「波音」
かなり、良い雰囲気で眠りにつけます。