エヴァホームの浅井です。
高城町、大井手のT様邸現場。
12月15(土),16(日)に完成見学会を開催します。
昨日は、定休日の水曜日・・。
福岡での研修の一日になりました。
夕方の博多駅前のイルミネーションがとてもきれいでした。
我が家の娘二人からも、
来月末には一緒に帰省するとのメールも届き、
いよいよ、年末の雰囲気になってきました。
今月は、熊本につづいて2回目の構造研修。
長期優良住宅に必要な「耐震等級2」の説明です。
構造と云うのは、私の苦手なところで
こうして集中して研修があると
少しは・・分かったような、気がします。
さすが、福岡辺りまでくると
スーツ、ワイシャツ姿の方が多くなりますねぇ。
一番前に座って、ピンクのシャツの私は目立っていたかもしれません。
年末になると、多くなるのがリフォーム。
こちらは、12月中のオープンにむけて
住宅の一部を、改修中の現場です。
都城市役所の近くで、かなり古い、
多分40年以上経つ住まいを改修中です。
こちらは、私の高校時代の先輩の実家。
44年ほど前に、我が社の先代が造った家です。
そして40年ほど前には、何も知らずに
日曜日や部活の帰りに寄ったりしていたお宅です。
このソファは、きっと、私が学生服を着て座った椅子。
よいものは、長持ちするんですよね。
よくあるのが、年末に向けての塗装工事を月曜日に。
3年前に引き渡したお宅のウッドデッキの塗り替えでした。