こんばんは。
今夜は下の加江市民センターで議会報告会を開催させて頂きました。

3月会議の概要を一通り説明した後に参加して頂いた皆様より意見や質問を頂きました。

主な内容は以下の通りです。
・下の加江の防災拠点は、いつどの様にその場所に決まって行ったのか?
聞いてないし知らないけど?
・議員が沢山来ていて、大分変わってきた。頑張ってほしい!
・ジオパークの件、近くに室戸があるのにお金を使って遠くに行く必要があるのか?
・グリーンツーリズムの研修は、帰ってきて議会などで活用出来たのか?
・視察で得たものを活かせているか?
・介護予防拠点整備事業の対象10箇所はどこ?
何を基準に決めた?
どこにも集会所はあるし・・・
・清水はお金がないところ、何事にも節約して取り組んでほしい。
・折角市民が集まって来ているのに、なぜ行政視察の結果を報告しないのか?
・各議員の報告書をネットで公開してほしい。
・しおさいの薬の誤配の件、追求していないし、調査もしていない。
・常任委員会の会議もネット中継して公開してほしい。
・若者が議員になるには、兼業しないとなれないと思う。
仕事を持った若者が参加する為には、夜間の議会や日祝に会議を開いてはどうか?
以上、走り書きメモですが、大体こんな内容だったと思います。
様々な意見を頂き、ありがとうございました。
本当、その通りだと思うことも多々あり今後の活動に活かしたいと思います。
今夜は下の加江市民センターで議会報告会を開催させて頂きました。

3月会議の概要を一通り説明した後に参加して頂いた皆様より意見や質問を頂きました。

主な内容は以下の通りです。
・下の加江の防災拠点は、いつどの様にその場所に決まって行ったのか?
聞いてないし知らないけど?
・議員が沢山来ていて、大分変わってきた。頑張ってほしい!
・ジオパークの件、近くに室戸があるのにお金を使って遠くに行く必要があるのか?
・グリーンツーリズムの研修は、帰ってきて議会などで活用出来たのか?
・視察で得たものを活かせているか?
・介護予防拠点整備事業の対象10箇所はどこ?
何を基準に決めた?
どこにも集会所はあるし・・・
・清水はお金がないところ、何事にも節約して取り組んでほしい。
・折角市民が集まって来ているのに、なぜ行政視察の結果を報告しないのか?
・各議員の報告書をネットで公開してほしい。
・しおさいの薬の誤配の件、追求していないし、調査もしていない。
・常任委員会の会議もネット中継して公開してほしい。
・若者が議員になるには、兼業しないとなれないと思う。
仕事を持った若者が参加する為には、夜間の議会や日祝に会議を開いてはどうか?
以上、走り書きメモですが、大体こんな内容だったと思います。
様々な意見を頂き、ありがとうございました。
本当、その通りだと思うことも多々あり今後の活動に活かしたいと思います。