議会報告会 in 三崎市民センター 2015/04

2015年04月23日 23時45分53秒 | 土佐清水のこと
今夜は、三崎市民センターで議会報告会を開催させて頂きました。


例により、3月会議の概要を一通り説明させて頂き、その後参加された皆様より質問や意見を頂きました。


内容は以下の通りです。。

・介護予防拠点事業について、三崎浦の 区長場の階段に手摺をつけて欲しいと市役所に相談したが、対象になっていないと言われた。
何とかやってもらいたい。

・防災の避難道、今出来ているところは4年かかって出来た。全員が助かる道を先に作るのが市の役目ではないのか?

・防災マップに15分とあるけれど、15分でどこまで来るのか?5分でどこまで来るのか?詳細が書かれていない。全員が助かるようなハードとソフトを作って欲しい。

・北海道の件、議員は説明責任があるのではないか?

・災害時に狭いところも入っていける、赤バイクを導入してはどうか?

・敬老祝金、5万円から3万円にどうして下げたのか?
若い市長になると高齢者の気持ちはわからないでしょうかね?

・市長が昨年の敬老祝金を配って回った時に「今年は5万円やけど次からは3万円になるけんね」と言っていたと聞いた。
議会で決っする前に市長がそんな事を言って回ってもいいんですか?
そう言う軽々しい事を市長が言う事が間違いやと思う。

・清水小学校を改築する際には、市内全校の統合の事も考えて改築されるのか?
先を見て執行部に意見を言うべきでは?

・本市に企業誘致は可能か?
市はその考えはないか?

・本市には地産地消の大きなマーケットがあるが出来ないのか?
市がこういう取り組みをしない場合、議会から提案をしてもらいたい。

・道の駅の件。市当局と生産出品者との間に道の駅に対する認識の違いが浮き彫りになっている。

いかん、睡魔が。。
また明日書きます。。




今日のスイーピー。2015/04/22

2015年04月23日 00時08分09秒 | スイーピー&いろはくん
ご無沙汰しております。

今日のスイーピーです。

通りすがりに見てみると。。

アゴ乗せでリラックス。

このダラけ具合がいい。。(^^;;

ボヨ~ン。。


今日は、朝は晴れていましたが次第に曇ってきてお昼前にはサーッと雨が降ってきました。。

隣の家の人に電話したけど繋がらなくって、洗濯物が濡れてしまう~!!

雨が降る前の芝桜、綺麗だったので。。(^^;;


2時くらいに昼食を食べて、気がついたら快晴でいい天気になっていました。。☆

濡れた洗濯物も夕方には乾いてたと思うので良かったです(^^)

さてさて、スイーピーくん。
春になって毛が生え変わってきまして、何か毛皮を着ているみたいになってたので、ブラッシングして、明日は狂犬病の予防注射なので、久々にシャンプーしてあげました☆

いい天気で、水も冷たくなかったし、気持ち良さそうな顔をしていましたよ(^^)

その後、大好きなボールをガジガジ。。


フガフガ。。


フフン...♫


久しぶりのシャワーで気持ち良くなって、嬉しそうで楽しそうでしたよ。。(^^)

以上、今日のスイーピーでした。。☆