営業のネタ ☆目指せ!オンリーワン&ナンバーワン営業マン☆

サラリーマンから、個人事業主になりました。でもタイトルは変えずブログを再開します。

黒柳徹子にもビックリだけど、野際陽子はもっとビックリ!

2006-01-25 | ネタ

徹子の部屋2・2で30周年! (日刊スポーツ) - goo ニュース

この記事でビックリしたのは、黒柳さんの72歳より野際陽子さんが70歳だということ。芸能人はお金をかけているから若く見えるとは思うが、とても70歳には見えないでしょ。山本陽子さんの63歳はなんとなく納得ができるけど・・・
でも調べてみると元旦那の千葉真一さんは1939年生まれの67歳だから、記憶のどこかに千葉ちゃんよりは年下といイメージがあって、余計にそう感じさせるのかも・・・

芸能人は化け物か!
(「連邦のモビルスーツは化け物か!」というシャア少佐の口調で・・・)

ちなみに「機動戦士ガンダム 全セリフ集」を参考にしました。ぜひお立ち寄り下さい。


三洋電機はどうなるの?

2006-01-25 | ネタ

三洋電機の井植氏が辞任 野中氏のCEO職は廃止 (共同通信) - goo ニュース

やっぱり!

野中さんでは荷が重すぎたかな?早急に改革を進める必要があるのになんだかゆっくりしたペースでしか進んでいなかったもんね。三洋電機の商品はヤマダ電機なんかでは同じカテゴリーの商品の中では一番の低価格商品だから儲けが少ないんじゃないかな?ある程度の利益はちゃんと乗せて販売しないと会社としては絶対に儲からないよ。安売りで行くのか、それなりの利幅をとっていくのかをちゃんと決めないと、再建は難しいんじゃないかな?

2006年3月期通期の連結業績予想(米国会計基準)は純損益が2330億円の損失なんでしょ。一日6~7億円も損をしているのなら会社を清算したほうがいいんじゃない?不思議な会社です。


最近の「私」の変化

2006-01-25 | 独り言

最近、ブログを書くようになって、本を読む機会が多くなった。体から出ていった文字というか、文章というかそんなものを補給したくなったのだろうか?不思議?

今日は昼の休憩時間に「こんな生活ができればいいな・・」と思いながらこの本を読んだ。

サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣
実践版 利回りがすべてのアパート・マンション経営入門    実日ビジネス
藤山 勇司 (著)



昨日はこの本をざっと読んだ。

日本の歴史を騒がした こんなに困った人たち
小和田哲男

今日は本屋さんで「白夜行」を買おうと思ったが、860ページで1050円というのに圧倒されて買えませんでした。あれは1冊じゃなくて上下巻にするとか1~3巻にするとか考えて欲しいです。

しかし、仕事が忙しいのに、読書の時間ができるのが不思議


蛯原友里 大人気の“OLのカリスマ”のあまり知られていない経歴

2006-01-25 | ネタ

蛯原友里 大人気の“OLのカリスマ”のあまり知られていない経歴

 

エビちゃんはやっぱり有名人なんだ!!最近、知ったばかりの私としてはビックリでもちゃんと「山田優」とは区別ができるようになったよ。今時の「OLのカリスマ」っていうのも立派だね。

昨日、用事があって地元の市役所に行ったら、アルバイトのお姉さんたちは、みんなエビちゃんみたいな化粧をしてたよ。こんな田舎まで影響力があるなんてすごい!!