U-DMV、9月から走行試験 2005-06-21 23:22:50 | 利用しやすい「駅と街」 JR北海道は線路と道路を自在に走れるデュアル・モード・ビークル(DMV)を開発していますが、2台連結したU-DMVを9月から石北線北見ー西女満別駅間(32キロ)で走行試験を行うとのことです。LRTと鉄道の乗り入れ、ガイドウェイバス等々、フレキシブルなシステムができていくことは重要だと思います。 « 19日から神戸でユビキタス技... | トップ | LRTに関わる法制度 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する