遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

岸誠二監督『劇場版「暗殺教室」365日の時間』

2016-11-20 00:53:19 | 映画を見てきた

『劇場版「暗殺教室」365日の時間』特報第3弾

2016/11/20

原作が好きで、テレビアニメシリーズも一通り見た。

大した調べもせず、シリーズの総集編なのかなーと思って見たらやっぱりそうだった。

原作最終エピソード。旧校舎の同窓会、その前日。

成長した渚とカルマが思い出話をする形式で、総集編が始まる。

一見さん完全お断りなのは仕方ないとして、もうすこしオリジナル要素があるのかと思っていた。

確かに二人のエピソードは未出だけども、ほとんど狂言回しだし、暗殺教室は3年E組のチーム感が好きなので、二人しか出てこないのが、どうしても物足りない。

比較的メディアミックスに成功していた作品なのでちょっと期待値上げすぎたかも。

せっかく「名簿の時間」や「卒業アルバムの時間」で色んな設定作ったんだからいかしてほしかった。

千葉君と速水さんとか、いいエピソードあるのに。

それでも、ラスボスのところを大きい画面といい画質、音でたっぷり見られたので、そこは満足する。

 

名簿の時間 暗殺教室 公式キャラクターブック (ジャンプコミックス)
クリエーター情報なし
集英社

 

卒業アルバムの時間 暗殺教室 公式イラストファンブック (ジャンプコミックス)
クリエーター情報なし
集英社

※こういうデータものは好物。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする