英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

英語の読書が養う英語の底力

2009年02月02日 | リーディング
TOEICPart7の英問英答問題におけるよく知られたテクニックは、問題文を読む前に設問を読むことです。問われている情報さえ把握できればいいのがTOEICPart7ですから、設問を頭に入れてから問題文を読めば大幅に時間が節約できるうえ、問題文の要所を設問から知ることができます。
 ただ、TOEICPart7のような練習問題ばかりやっていれば英語力がどんどん伸びるかというとけっしてそんなことはありません。練習問題、特に客観式の練習問題の弊害は、設問によって助けが得られることで主体的に考える能力が伸び悩むことにあります。
 素手、もしくは英英辞典だけをたよりに筆者と対峙するような読書を通して、骨太な英語力を養うことができます。国語の優等生は問題集をたくさんこなした生徒ではなく本をたくさん読んだ生徒です。英語もそうならなければならないと思います。

 以下は2002年~2003年に読んだTIME,NEWSWEEKの記事です。

An 'Oasis' Of Truth(TOEIC900点、英検1級レベル)
 韓国映画の新進監督と社会的弱者を題材にした作品についての記事です。
☆必修単熟語 poignant, embody, trait, provocative, feature, plight, explicit, confine

Newsweek Features Healthy Okinawa Diet(TOEIC800~900点、英検準1級~1級レベル)
 沖縄の長寿の原因、近年の短命化についての記事です。
☆必修単熟語 lush, craving, rigorous, predisposition, assimilate,

Smallpox Shots: Make Them Mandatory(TOEIC900点、英検1級レベル)
 ネオコンの代表的論客であるCharles Krauthammerによる種痘義務化論です。
☆必修単熟語 eradication, bode well, immunity, wipe out, mandatory, inoculation, vulnerable
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TIME FOR KIDSに登場する「す... | トップ | TIME FOR KIDSから学ぶ英語表現 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リーディング」カテゴリの最新記事