英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

2010年センター試験英語

2010年01月18日 | 大学受験英語
①一昨年のobserve,昨年のrunのような大学受験生にはやや難しい多義語の出題が消えたのは残念です。多義語を軽視して一語一義主義に走れば頭は固くなります。

②文強勢問題のような常識さえあれば解ける問題が消えたのは歓迎したいです。

③makeshiftやhave a penchant forといった大学入試レベルを超えた単熟語を含む文を読ませて英英の定義での意味を問う出題が続いたのも歓迎したいです。この問題への有効な対策は英英辞典に日頃から親しむことで、そうすれば英英思考ができるようになります。この手の問題が増えて特化した問題集を出すような出版社が出てくれば、大学受験生のみならずあらゆる英語学習者にとっての利益になるでしょう。

④図表の読解能力は英語力とは直接関係がないと思われるため、実用英検の長文問題のようなシンプル化を望みたいです。

※当ブログでは読者の意見、要望、論争等を常に歓迎しております。ご意見、ご要望等はsuzuyasu@wmail.plala.or.jpでも承っております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TIMEを読む会301号資料 | トップ | 英検準1級・1級レベルの重... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学受験英語」カテゴリの最新記事