英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

英検準1級・1級レベルの重要単熟語データベース化の試み(1)

2010年01月18日 | 英検
 「試験に出る英単語」という超ベストセラーがありました。頻度順に単語が分類されて出る順に学習できるという出版当時においては画期的な試みではあったものの、英語にとどまらず「試験に出るものだけをやる」という横着な学習法を広めた弊害は否めません。試験合格が最終目的ならばそれでいいでしょうけれども、試験合格はあくまでも手段です。試験に出ようと出まいと重要事項をしっかり習得する方が長期的には効率が良く、「試験に出るから学ぶ」よりも「面白い英文に出るから学ぶ」方がモチベーションを維持しやすいのは自明です。
 そこで、ここのブログで紹介してきたTIME,NEWSWEEKの頻出単語を中心に「英検準1級・1級レベルの重要単熟語データベース化の試み」を開始します。今回お示しするのは日本人学習者の盲点になりやすい多義性を持った単語で、英検に出る出ないにかかわらず覚えておいた方がいい単語です。徐々に網羅性を高めていきたいと思っています。

attend(看護する), arena(領域), argue(主張する), argument(論拠), bargain(取り決め、合意), case(患者、症例、真相、訴訟), cause(大義、目標), champion(擁護する、擁護者), comb(くまなく捜す),compromise(弱める), conservative(〈評価などが〉控えめな), count(重要である), credit(称賛、功績), critical(重大な、危篤の), deliver(出産する), diverse(多様な), diversify(多角経営する), divert(そらす、向きを変える), diversion(気晴らし), diversity(多様性), embrace(〈主義などを〉受け容れる), end(目的), engage(交戦する), feature(特徴、呼び物にする), field(〈質問などを〉さばく), identify(認定する、同一視する、つきとめる、同定する), initiative(新規構想), labor(陣痛), ligitimacy(合法性、正当性), matter(重要である), novel(斬新な), observe(遵守する), platform(公約、綱領), project(予測する), scale(〈はしご、崖などを〉よじ登る), seasoned(調味した、経験豊富な), secular(世俗の、非宗教の、長期的な), share(分け前,話す), sound(健全な), sport(見せびらかす) , tip(助言), weather(切り抜ける)

※今回はとりあえず英検準1級・1級レベルの重要多義語を集めてみたいと思っています。追加した方がいいと思われるものがありましたらコメント欄に書き込み頂ければ幸いです。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年センター試験英語 | トップ | 「ドリトル先生航海記」から... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2015-09-13 10:43:22
パッと思いついたのは
bear
charge
compare
form
run
あたりでしょうか?
まだまだ重要な多義語はありそうですが
返信する
Unknown (鈴木康)
2015-09-13 16:01:08
有り難うございます。
新規構想で手一杯で以前の企画が中途半端なのは申し訳ありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-15 20:54:57
fine
last
mean
manner
order
present
late
right
sound
state
sharp
close

また思いついた多義語です。
簡単な単語ほど意味用法が多く
難単語ほど意味や用法は少ないですね。
熟語の場合は単語と違い
重要語の選出が難しいと感じます。
返信する
Unknown (鈴木康)
2015-09-15 22:45:29
有り難うございます。
「簡単な単語ほど意味用法が多く
難単語ほど意味や用法は少ないですね」とのご指摘、至言と感じました。
返信する
Unknown (通りすがり)
2015-09-23 14:18:46
ただ簡単な単語ほど一語一訳方式でさらっと
終わらせてしまうんですよね。
市販の単語帳の多くもそのような形式ですし

ロングマンなら約2000語
オックスフォードなら約3000語
でそこまで難しい単語は無いですが
使いこなせ無い人が多いのは
イディオムが使われるのと
一語一訳で理解しているからというのが
大きいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-23 14:22:22
追記

そういえば最近面白いサイトを見つけましたhttp://vocabularypreview.englishprofile.org/staticfiles/about.html
こちらですが同じ単語でも定義ごとにレベル分け
して載っています。
イディオムも載っており勉強になります。
返信する
Unknown (鈴木康)
2015-10-20 08:50:28
貴重なコメントとサイトのご紹介有り難うございます。
多忙で返信が遅れ申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿

英検」カテゴリの最新記事