アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

5/3-4笹川流れツアー

2017-05-20 06:20:00 | シーカヤックツアー
GWツアー、第2弾は新潟・笹川流れへ。春は、周期的に天候が変わるので、当たれば凪、外れれば漕げない的な雰囲気がありますが、今年は天候に恵まれた2日間となりました。2日目の前半は、これは海か?というべた凪でした。

出艇場所は、透明度が素晴らしかったです。幸先の良いスタート。


奇岩が連なる岩場巡り。


迷路のような岩場をのんびり、じっくり漕ぎます。


洞窟の中も、波が静か。のんびり漕げます。


青い空に岩肌が映えます。


のんびり岩場を漕いで、ベースに戻って夕日を待ちます。


そして、サンセットパドリング。空の色、海の色がどんどん変化していきます。


自然に、焚き火の周りに人が集まる夜。


2日目。「これは海か?」のべた凪。


藻塩屋さんまで漕いで、塩ソフトを食べながらの休憩。


最後まで穏やかな日本海でした。


年に一度しか訪れない場所では、良いコンディションで漕げない日もありますが、通い続ければ必ず「おっ」というコンディションに巡り会えるんだなーと、改めて感じた笹川流れでした。2018年は、5/3-4で開催予定です。

明日、5/21は、出島1Dayツアーです。お申し込み受付中!

☆☆お知らせ☆☆

先日のブログにアップした、東松島市漁業振興協議会からのちらし
img_20170518_0001.pdf

 スケジュール
 ツアー、スクール共に平日・1名様より受付いたします。お気軽にお問い合わせください。

 緑が濃くなって、水温が上がってきました。とは言っても、まだまだ水中での保温性のあるウェアは必須です。通常は、6月いっぱいはウェットスーツ又はそれに類する水中保温性のあるウェアが必須です。ウェアリングの基本は、万が一沈脱して漂流しても、救助がくるまでに体温が維持できるウェアです。ウェットスーツは、レンタルもご用意しております。


5/27(土)、5/28(日)、リクエスト募集中です!ツアー/スクール共に、ご希望の場所で開催いたします。

5/25(木) 奥松島・嵯峨渓1Dayツアー(東松島市)
6/9(金)  JSCAカヤックベーシックインストラクター検定事前講習会(青森県小川原湖)
6/10(土)~11(日) 貸切検定会(JSCAカヤックベーシック小川原湖)
6/12(月) JSCA会員研修会 カヤックベーシックインストラクターブラッシュアップ講習(青森県小川原湖)
6/16(金)~18(日) 佐渡島3daysキャンプツアー(新潟県佐渡島)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿