気仙沼地域で、自然系のガイドを育成する、「森海案内人養成講習」。主催は、NPO法人「森は海の恋人」。月に一度、講師として参加しています。
今回のテーマは軽登山。矢越山を登って、中腹でキャンプ泊をします。
まずは、持って行く装備を並べます。ちなみに、受講生の登山経験は、あまりありません。

装備を確認したら、パッキング。

地図とコンパスの使い方。

矢越山。距離は短いんですが、結構な急斜面を登ります。

山頂からは、太平洋・気仙沼湾が見えます!!

見事に紅葉しているカエデ。黄色と赤のグラデーションが青空に映えます。

夕暮れの森。

キャンプの夜。満点の星空。ランタンの明かり。そして、たき火。

火があると、落ち着きますね。

10日の朝は、強風に雨。タープの下でご飯を食べて、さっさと撤収。でも、現在位置の確認は、忘れずに・・・・。

悪天候で、予定より早く下山しましたが、山キャンプのエッセンスは伝わったと思います!!
帰りに、森海の事務局によって、打合せ。次回の森海案内人のカリキュラムと、積もる話を若干。森海事務局前も、秋が深まっておりました。

今回のテーマは軽登山。矢越山を登って、中腹でキャンプ泊をします。
まずは、持って行く装備を並べます。ちなみに、受講生の登山経験は、あまりありません。

装備を確認したら、パッキング。

地図とコンパスの使い方。

矢越山。距離は短いんですが、結構な急斜面を登ります。

山頂からは、太平洋・気仙沼湾が見えます!!

見事に紅葉しているカエデ。黄色と赤のグラデーションが青空に映えます。

夕暮れの森。

キャンプの夜。満点の星空。ランタンの明かり。そして、たき火。

火があると、落ち着きますね。

10日の朝は、強風に雨。タープの下でご飯を食べて、さっさと撤収。でも、現在位置の確認は、忘れずに・・・・。

悪天候で、予定より早く下山しましたが、山キャンプのエッセンスは伝わったと思います!!
帰りに、森海の事務局によって、打合せ。次回の森海案内人のカリキュラムと、積もる話を若干。森海事務局前も、秋が深まっておりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます