九州で尋ねた窯元が、東京椿山荘で展示会を30日まで行っています。
とても珍しいオリジナルの白磁と細工物。
薄くて薄くて、 繊細。
白の美しさは、とてもモダン。
歴史のあるものでありながら、現代の生活、リビングに合う。
私も行くことが楽しみ。 東京で再会です。
こちらは、舌だしお猿さん、いつも尋ねるお干菓子のお店。
お茶とお菓子を頂き、 お菓子を包んで頂く。
次は、
母が好きだと言っていたお寺 ねねのお寺
高台寺、 大雨の中。
高台寺蒔絵、以前赤坂のサントリー美術館で一部見たことがあったが、
この目で見たかった実際の高台寺蒔絵。
雨の中鈍く光を放っていた。
ねねは、大阪城の落城をこの地から見たという。時雨亭より。
大雨の中、私は時雨亭を見上げた。
時雨亭は寧々が作らせた天守閣?。
次は、 楽美術館。 好みの茶碗と対面。
次は虎屋本店。 茶寮。 雨を眺めつつテラスで。
そして、一保堂本店。
紙の柿本。
山田松香木店。こちら男性のお客様のみ、おいででした。
香木箪笥の前のテーブルで、
同志社の創立新島襄、八重の住まい。
こちら4時まで、中には入れず残念でした。
さて、 まだ・・・・
西陣会館で、西陣の機織りの織機の見本を見ました。
そしてブライトンホテルで食事。
雨の上がった京都市内を見つつ帰る東京に。
3年、
、 いいえ、
5年?
和菓子の芳光 その美味しさに、心惹かれていた私。
名古屋お菓子やさん巡り、
そして、まだいろいろ・・・・あって、 名古屋に飛びました。
一人旅、 久々。 3年ぶり、
はじめからサプライズばかり、、、、、
名古屋は雨でしょ、 探したお菓子やさんはまず駅の近くから、 5時で閉店、
まだ色々あって、、、 そして、
ホテルのカウンター 人気の先生にお会いする、 名古屋着30分でのこと。
次から次へと、 いいんでしょうか、とゆうほど。
これが旅!刻々の 名古屋でした。
目的のイベントにも参加、
大変に立派な土鍋もあたり、
ヒルトンホテルの27階が気持ちよく 、 日頃の疲れから動けなくなり延泊。
次の日も静かに午前中は過ごし、 和菓子屋さんにもいくことができました。
そして美味しい中国茶、 それも今回の目的、いただき、
偶然お会いしたかった美しいご婦人にもお会いできました。
魔法の日々、 魔法のキラキラが降りそそいだ時間、 でした。
お会いした皆様、 夢じゃないですよね、 この時間。
家族と旅に行きたい、
と思ってもなかなか皆で出かけることは、難しい。
そして、
京都、この連休クリスマスと重なりお宿も早くに取らないと希望通リは無理でした。
母の体調、 と懐いきや、
家族のものが前日発熱、
とんでもなくどうなるかと、、、 キャンセルも覚悟。
でも、体調も落ち着き。
次は、 ・・・・・ まあ大変、 出発まで・・・
出発しても、 いろいろ ありました。
でもこうして、 無事に帰ることができて、 良かったです。
2012年よ、さようなら、いい思い出と共に。
おいしい空気、
小川のせせらぎ、
緑に包まれて、
強制的に、都会東京を脱出。
2時間半のところ、なんと5時間半もかかってしまいましたが・・・
仕事の入らない 空間に。
ただ緑を見ていたり、
朝散歩したり、
いつも見ないテレビも見た。
実は勉強も兼ねている私。
やっぱり、 ・・・・ これもたのしい。
主人は、のんびり、、、