私が知りたい事、
学べる幸せ、
今訪れたこの時、
時と
皆様との輪と、
家族に支えられて、
新しい素敵を創り皆さまと一緒に楽しみます。
暑さは、暑いですが、
私の心の方が熱い。
たがら、、
燃焼良く、
ダイエットも進むのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/cfd85f8a11f9ad2dbc916d8ffbe44e89.jpg)
大忙しの1日になります。
一人で準備、
みんなが来てくれますから、、、
春雨や雷蔵師匠の落語、
スリランカのダンサーさんの踊り、
プルミエキャビアハウスさんのおはなし、
私からは、ドラピエシャンパーニュ、と
ボルドーアンジェラスワイン🍷のお話。
中田陽子さんからは講談レクチャー、、、
さかもと未明さんも徹夜で原稿書いて、かならず来てくれますと、、、
皆でワイワイ、
スリランカ、日本、交流会、
夏祭り((o(^∇^)o))
夜は、花火🎇
他力ダイエットから自力ダイエット
『ワクワクダイエット』
を体感中
昔のブログを読み、
感無量です。
早何年?
東京&Paris フラワーライフ
一流の指導 千葉真子先生
10/09/20 カラダ デザイン 美 デザイン
先週のこと、
千葉真子先生に マラソンの基礎レッスンを1時間マンツウマンで受けました。
テレビでの解説者でもあり、現在はマラソンのイベントも手がけている、
なにより、世界陸上メダル、オリンピック入賞と輝かしい記録を持っておられる。
2003年パリでの世界陸上見てみたかった。
緊張しないで楽しんでと言われても、、、
千葉先生がマラソンは芸術を感じると言われたことを読んだが、
指導もスキなく、流れるように、全体が完成された曲のように美しかった。
感激。
体の筋肉1本1本を大切に、そしてわかっていて、
0,01秒を戦ってこられた千葉先生!
中身の濃い1時間でした。
私の
自分の体を知り、自分でコントロール出来るようになりたいです。
の希望をサポート。
家でのレッスンメニューの宿題を下さいました。
小柄でかわいい先生、が、世界の強豪を相手に戦ったとは信じがたいですが、
美しいしなやかなカラダそしてムダのない動き、
本当に芸術を感じました。
力で押すだけでは、到達できない境地を知っている先生、すごいなとつくづく感激でした。
ジャンル名:ウェブログ
長い事観ていた右近の桜、
一昨年、やけに短く枝をおろされて、
とうとう枯れてしまい、
最近見たら
全て切り倒されてました。
ソメイヨシノが終わる頃
目立たずに咲き、
次第にピンクが薄く入り、八重で散る右近の桜でした🌸