濱野昌子先生は、日本におけるチーズの第一人者です。
お料理教室はすでに30年、ホテルオークラのチーズの勉強会も10年。
内外のお料理を知り尽くしておられ、ご活躍されておいでです。
ホテルオークラの フランス料理ラ・ベル・エポック
にて、
初夏のチーズを愉しむひととき
が昨日ありました。
協賛は、チェスコ株式会社
1時間の講習の後 そのチーズを取り入れたランチを、ワインと共に頂きました。
今回も大変に おいしく熟成されたチーズが 用意されていました。
チーズ と 熟成
実は、チーズが嫌いと思っている方も、目からウロコ、
この熟成がピタリとはまっていれば、
しょっぱい、 臭い、 かたい、 風味が?などは ありません。
一流レストランだから安心とはなりません。
信頼できる必ず美味しいチーズを出すこと、これは、なかなか大変なことです。
そして、ラ・ベル・エポック の 料理長が創りだすお料理。
今回は、特別に美味しかったです。 デザートも。
次回は、12月6日 (火)、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/e207f5a96b58b4876db843c0b419d68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/7050b95702c3da3704a9bdfa7734035b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/433bce67b60f3ec68f613e3f0b8ab3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/21b52996931d4745fedbaeb63b7c7702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/5661fa9105954d1e0d8028278ccf7179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/f84be7b26970fd965cb5e03bdb83db27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/da927fc80f64191afc158b7a8b256e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/52098b1780929f8cfe6137a060740ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/786766bf9b62f5ce39540de5b703731d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/b74e27f986e082678c5e905c7d3aa10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/4ce42e4b799f80bc73d5077c79452434.jpg)