
鱧 天婦羅丼
ズッキーニ や、 パプリカ 天婦羅 オススメ❗️
6ヶ月は瞬く間に過ぎ、
湯島にある 和食 くろぎの門をくぐりました。
外から見るより建てもの中の居心地の良いこと、 ふしぎ。
テレビで見たよりも、しずかで食を楽しめました。
やはり味わわないと、
小吸物 からはじまる 心憎さ。 どうしてわかったんでしょうか・・・
今白味噌仕立て と お芋 に目がない私とゆうことを、、、いえいえ偶然のはず。
まあ心も掴まれ、・・・・・・
女将さんのなんともちょうどいいおもてなしも。
たとえば、お一人待っているテーブルに何気なくほうじ茶、お一つどうぞと、
お冷もとゆうと、ささっと美味しいお水。
それがなんとも自然なんですね。 こころでしょうか~
お料理も、なので、 あたらしい と美味しい のミックス。
なんでしょう・・・
店内のおいしいの空気、と張り詰めた料理に対する真剣さ。
初めての嬉しさ体感いたしました。
ソースまで、キノコ型‼
これには、キノコ は、なし。
きのこ、は、ポリチーニだけ,尽くしでした。スープのお写真はなく、残念。
京橋 シェ イノ にて
母は、まずグレープフルーツの入ったソフトドリンク,少し炭酸入り、
そして、コンソメスープ、
そして、キノコ尽くしのアミーズ、
トランベットだけ、セップ、ポルチーニ、、、
お魚は、松茸も、添えられて、
私は好きなサラダ、
おまけに、
うずら
とデザートは、洋ナシ、
シェ イノ にて、