東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

母と病院

2012年05月31日 | ティータイム

先日テレビで高齢者の介護についてのテレビを見たが、

自宅で介護、とこれから益々国の方針が進んでいくようです。

 

自宅で見とる、   昔に戻る、  です。

 

病院で死にたい、そんな形から、  医療費の国家の負担増と国の負債の増加、

震災復興の資金の必要などでしょう。

 

ちょっとしたことでは、病院に入院は難しいし、長期の入院は許可されない。

 

体調が悪い時肺炎が怖いから、誤飲をさけて食事は控えさせる指導。

点滴はしません。自宅では出来ません。

 

自然の摂理、でも家族はそんな時どんな気持ちでいることが出来るんでしょう。

 

生まれてそして、、、

誰でもが避けることができない 死の時。

 

こんなとき、家族の有無、家族のあり方、家族の心の変化、

色々なことが同時にやってくる。

まあ元気といえる母、

 

でも今年から、母を一人にはできぬと単身実家に来ている。

 

これは、私の家族の協力があるから、  

 

なかなか、  チャレンジしがいのある案件です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。