goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

加賀友禅 毎田健治先生

2013年07月11日 | 日本の色   きもの
憧れ‼

三、四年前より、

加賀友禅の美しさ、刺繍や箔に頼らない美表現。 現代にマッチ。

毎田先生の加賀友禅は、どんなシーンでも引き立たせてくれる、頼もしいお着物、そして、帯。
舞台に立たれても、クリスマスパーティでも、また、お茶室。
わたしは、拝見ばかり、


わたしは、作ってお送り頂いたお風呂敷のみ。
大切に使っております。そして、
いつの日か、と憧れております。
お着物。帯。

ご子息の毎田仁嗣さんは、また素敵なお着物を描かれ、
当時加賀友禅について、詳しく工房でご案内くださいました。わたしも書いたんですよ、、、まねごとですが、、
ケーキのアイシングににてます。
のりのしぼりの力の頃合難しいてす。

いい想いで、

工房では、隅々にさりげなく、おはながいけてありました。
おもてなしのこころ。

素敵な金沢。美しい加賀文化。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。