美 その ? 言葉無く 2018年03月07日 | 新しい - 時間はチャンス eriko ことばは無く静かな時 互いの呼吸が有るか、微かに、、 そのまま 互いの胸の内は わからずとも、 ただただ 無 無 ゆえの 美 言葉にできない胸の内 目を見て悟られてもいけない無言の意味 美
消え去りし日々美しく桜散り 2018年03月07日 | 新しい - 時間はチャンス eriko 二年前の文ですが、、 治療日記 まだまだ寒いTOKYOです。 3ヶ月カレンダーには、5月のページがみえて、 ごがつ!五月❗️5月⁉︎ 目が見開いてしまいました✳︎✳︎ 時は刻々と過ぎる。 大切なものを見過ごしていないか? 山岸泉琳さんの日本画からでしょうか、 (人気の女性日本画家。高台寺の桜を描いた襖絵は見てみたいものです。) 琳派四百年 琳派の水の流れの描きと、咲き乱れ散りつつある桜。の襖絵。 女性の人生が語られていると。感じてしまいます。 消え去りし 日々美しく 桜散り
美しい月 2018年03月02日 | 新しい - 時間はチャンス eriko 今夜は綺麗な大きな月をみました。 穏やかな心で迎えた三月です。 長いこと 嫌いになっていた ひなまつり 父の葬儀の日となり悲しみの日でしたから、、 ここ数年前からその暗雲のひな祭りも にこやかな日が戻ってました。 30年近く掛かりましたね。 こころ ひとのこころ 不思議な風船。 人それぞれ膨らんだ同じ様な風船を持っていたとしても、 中身は、水、空気、ガス、、、全く違うはずだし、 風船の色も違う。 中身もいつのまにやら、変わったり、替わったり。 そんな事も知り、思える歳になり、、、 そして、 最近楽しい ワイン‼︎? 別物位美味になったり、、、ワインに出会えて驚いたり、 ❣️ワインが楽しいのは、 無意識に 自身の人生の在り方の良きアドバイザーと頼りにしてたのかもしれない。 人は変わるし変われるし、 気付いた時が変わり時。 私なりに、、、 自分らしい字が書ける筆ペンに出会いました。 字を書いてみます。 なんだが嬉しい。