
9月4日、河南省洛陽市の孟津区第一高級中学(高校)の教師たちは、長期にわたる給与未払いの件を巡り、学校の校門前で座り込みの抗議を行った。(中国のSNSより)
9月から新学期が始まった中国の学校ではあるが、河南省洛陽市では複数の高校の門前に大勢の教師が座り込み、抗議のストライキをしていることがわかった。理由は「数カ月にわたる給与未払い」である。
4日、ネット上に出回った複数の動画のなかには、洛陽市の孟津区第一高級中学(高校)の校門前の空き地に、100人以上の教職員が地面に座り込む姿があった。
その教師たちに向かい、当局の役人らしき人物が拡声器を手にして語りかけるシーンもあった。関係者によると「この学校では、数カ月も教師の給与が支払われていない」という。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます