大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

複数の学校で、教師が座り込み抗議 理由は「数か月も給料が未払い」=中国 河南

2023-09-07 | 中国社会・政治

9月4日、河南省洛陽市の孟津区第一高級中学(高校)の教師たちは、長期にわたる給与未払いの件を巡り、学校の校門前で座り込みの抗議を行った。(中国のSNSより)

 

9月から新学期が始まった中国の学校ではあるが、河南省洛陽市では複数の高校の門前に大勢の教師が座り込み、抗議ストライキをしていることがわかった。理由は「数カ月にわたる給与未払い」である。

4日、ネット上に出回った複数の動画のなかには、洛陽市の孟津区第一高級中学(高校)の校門前の空き地に、100人以上の教職員が地面に座り込む姿があった。

その教師たちに向かい、当局の役人らしき人物が拡声器を手にして語りかけるシーンもあった。関係者によると「この学校では、数カ月も教師の給与が支払われていない」という。

【続きはこちら】

 

複数の学校で、教師が座り込み抗議 理由は「数か月も給料が未払い」=中国 河南

河南省洛陽市では、複数の高校の門前に大勢の教師が座り込み、抗議のストライキをしていることがわかった。理由は「数カ月にわたる給与未払い」である。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これも地方役人の特権か? ... | トップ | ワクチン接種者におけるコロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事