
12月6日、英政府は、ロシアがウクライナ侵攻を巡る制裁を逃れようとしているとして、同国への軍事関連製品の供給に関わっている計46の個人と団体を対象に追加制裁を発表した。写真はロシアのミサイル攻撃の跡。ウクライナのヘルソンで5日撮影(2023年 ロイター/Ivan Antypenko)
[ロンドン 6日 ロイター] – 英政府は6日、ロシアがウクライナ侵攻を巡る制裁を逃れようとしているとして、同国への軍事関連製品の供給に関わっている計46の個人と団体を対象に追加制裁を発表した。中国、トルコ、セルビア、アラブ首長国連邦(UAE)、ウズベキスタンなどの企業が含まれている。
在英ロシア大使館は、制裁は「無駄」であり、キャメロン新外相の訪米に合わせた「下手なドラマ」だと批判。在英中国大使館は「英政府に対し、直ちに過ちを是正して中国企業への制裁を撤回するよう求める」と反発した。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます