![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/808b9f1d60ffd66ce51bf3561dd98a14.jpg)
莫高窟(world8 / PIXTA)
仏教芸術プロジェクト
中国では5千年の間、神伝文化が栄えていきました。人々は何千年もの間、神々や佛を信奉し、身を修め、穏やかな性格を培ってきました。信仰は中国国民の道徳を維持するための基盤であり、文化と切り離せないものです。漢王朝、即ち紀元前に、仏教はインドから西域を経て中国に伝来しました。その後、中国仏教を形成し、中国文化への影響は非常に大きいのです。仏教の物語は多くの場合、絵画や塑像の芸術として表現されています。中国甘粛省敦煌市近郊にある仏教遺跡・莫高窟は十数王朝にわたって造営と修繕が続けられたもので、仏教芸術の最高峰であるともいえます。
世界で現存する最大かつ最も豊富な仏教芸術宝庫―莫高窟
莫高窟は中国甘粛省敦煌市の南西25キロメートル、鳴沙山の東麓の断崖にあります。宕泉河に隣接し、東に向き、南北の長さは1600メートル、高さ50メートルと、5階建ての建築物です。五胡十六国時代(紀元336年)に、莫高窟は建てられ始め、五胡十六国、北朝、隋、唐、五代、西夏、元を含む十数王朝にわたり、建設が続けられました。
紀元前二世紀、漢王朝の武帝は張騫を西域の使者として派遣し......
【続きはこちら】
◎合わせて読みたい:
英国バイリンガル子育て奮闘記 (70) 読みごたえのある成績表 (1998−2000年)
英国バイリンガル子育て奮闘記 (71) キャンプ(1998−2000年)
英国バイリンガル子育て奮闘記(72)男の子と女の子(1998−2000年)
◎おすすめ:
◎トップニュース:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます